「そろそろ」と「ぼちぼち」の違いとは?意味や使い方、例文など分かりやすく解釈

「そろそろ」と「ぼちぼち」の違いとは?違い

普段の会話の中で、「そろそろ」「ぼちぼち」という言葉が使われることがあります。

これらの意味を知っていることで、よりいっそう、幅広い表現ができるようになるかもしれません。

そこで、改めて「そろそろ」「ぼちぼち」の意味の違いを見てみましょう。

この記事では、「そろそろ」「ぼちぼち」の違いを分かりやすく説明していきます。

「そろそろ」とは?

「そろそろ」の意味は3つほどあります。

一つ目は、静かにゆっくりと動く様子のことを表します。

また、「しずしず」とも言います。

例としては、「そろそろ(しずしず)と歩く」などと使われます。

二つ目は、「おいおい」「次第に」など、徐々に進んでいく様子を表しています。

最後の一つは、「まもなく」と言う意味で、何かを行う、またはその時がやってくる時という意味合いです。

例文としては、「まもなく出発しよう」「まもなく彼がやってくる時間だ」などと使います。


「ぼちぼち」とは?

「ぼちぼち」の意味はいくつかあります。

一つ目は、ある状況が近づいている様子を表します。

例文としては、「ぼちぼち出かけるとするか」「ぼちぼち時間です」などと使われています。

他には、「ゆっくり」「のんびり」というような意味で使われることもあります。

「ぼちぼちやっていきましょう」などと使われます。

それ以外では、関西弁で使われている「ぼちぼち」があります。

「そこそこ」「まあまあ」と言うような意味合いで使われています。

良くも悪くも無い、普通の状態の事を表しています。

例としては、関西弁で「儲かりまっか」「ぼちぼちでんな」が有名かもしれません。

この他にも、「ぼちぼち」いくつかの意味合いで使われています。

また、「ぼちぼち」「ぼつぼつ」とも言います。


「そろそろ」と「ぼちぼち」の違い

「そろそろ」「ぼちぼち」の違いを、分かりやすく解説します。

「そろそろ」「ぼちぼち」は、それぞれいくつかの意味を持っています。

両者の意味の違いでは、「そろそろ」は、「ゆっくり」と進む様子を表す「しずしず」や、徐々に進む様子を表している「次第に」などがあります。

「ぼちぼち」は、「そこそこ」のように、良くも悪くも無い普通の状態を表す意味があります。

「ぼちぼち」「ゆっくり」と言う意味がありますが、「ゆっくり」行うことを表しています。

そのため、「そろそろ」のそれとは意味合いが異なります。

一方、共通する意味としては、「まもなく」とも言い換えられる、もうすぐ何かを行う、またはある状況になると言うような時に使われます。

まとめ

「そろそろ」「ぼちぼち」も普段、何気なく使っている言葉ですが、それぞれいくつかの意味合いがあるようです。

また、「ぼちぼち」は、標準語と関西弁で、それぞれ違った意味で使われているのは興味深いところです。

さまざまなニュアンスで使うことが出来るこれらの言葉の意味を知ることで、日常会話などで、より幅広い表現ができるようになるかもしれません。

違い
意味解説辞典