この記事では、「にわか雨」と「ゲリラ豪雨」の違いを分かりやすく説明していきます。
「にわか雨」とは?
「にわか雨」の意味と概要について紹介します。
「にわか雨」の意味
「にわか雨」は「にわかあめ」と読みます。
意味は「突然降り出して、すぐに止む雨のこと」です。
「にわか雨」の概要
「にわか雨」は、晴れていたと思ったら、突然雲が出てきて雨が降り出し、すぐにやむ雨のことを言います。
雨の強さや降る量の基準は特になく、強くても弱くても「にわか雨」と言います。
目安となるのは「振り出してから30分以内にやむ」という点です。
「にわか」は漢字で「俄か」と書き、「急にものごとが起きる様」「だしぬけ」「突然」という意味です。
つまり、「急に降る雨」は全て「にわか雨」と言うのです。
因みに「にわか雨」は気象用語では「驟雨(しゅうう)」と言う現象の一つです。
「驟雨(しゅうう)」は、積乱雲により生じる急激な雨のことを言います。
「ゲリラ豪雨」とは?
「ゲリラ豪雨」の意味と概要について紹介します。
「ゲリラ豪雨」の意味
「ゲリラ豪雨」は「げりらごうう」読みます。
意味は「局地的に集中して降る非常に強い雨のこと」です。
「ゲリラ豪雨」の概要
「ゲリラ豪雨」は、局地的に集中して降る非常に強い雨のことで、都市部に見られる自然現象です。
「ゲリラ豪雨」は気象用語ではなくマスコミ用語で、最初は「局所的豪雨」と呼ばれていました。
「ゲリラ」は元々スペイン語で「機種攻撃をする小部隊」という意味で、予測が出来ず、突然激しく襲いかかる様に降る雨であることから「ゲリラ豪雨」と呼ばれているのです。
都市部など狭い範囲で非常に強く降る為に、河川が氾濫するなど災害になることも多くあります。
「にわか雨」と「ゲリラ豪雨」の違い!
「にわか雨」は「突然降り出して、すぐに止む雨のこと」です。
「ゲリラ豪雨」は「局地的に集中して降る非常に強い雨のこと」です。
まとめ
今回は「にわか雨」と「ゲリラ豪雨」の違いをお伝えしました。
「にわか雨は突然降る雨」、「ゲリラ豪雨は局地的な強い雨」と覚えておきましょう。