「スワッグ」と「ブーケ」の違いとは?分かりやすく解釈

「スワッグ」と「ブーケ」の違いとは?違い

この記事では、「スワッグ」「ブーケ」の違いを分かりやすく説明していきます。

「スワッグ」とは?

花や葉のついた枝で作る壁飾りのことです。

特に枝部分を束ねたものをいいます。

使用する植物は、枝つきの花や葉です。

生花でもドライフラワーでも作ることができます。

生花は壁に飾っている間に水分が抜けてきて、作った当初に比べるとボリュームが減ってきます。

それによって、紐で束ねていた部分がゆるくなり、結び直しが必要になる場合があります。

ドライフラワーだと、こういったことが少ないです。

花・葉といってもさまざまな種類があります。

「スワッグ」に使用されることが多い植物は、時間が経っても色あせにくいもの、扱いやすいもの、飾っている間に花や葉がぽろぽろ落ちてこないものです。

ユーカリ、スターチス、ラベンダーなどがよく用いられます。

こういった植物を紐で束ねれば完成します。

束ねる部分の葉を取り除く、壁に接する面を平らにするなどすると、上手に作ることができます。

飾るときには結び目を上にします。


「スワッグ」の使い方

花や葉を使った壁飾りを指して使用する言葉です。

生花で作ったものも、ドライフラワーで作ったものも、この名で呼びます。


「ブーケ」とは?

花、葉や実のついた枝などを使用して、紐などでまとめたものです。

フランス語の“bouquet”のことで、花束を意味します。

日本でいう「ブーケ」は小ぶりで上から見ると丸い形をしたものを指す場合が多いです。

使用される植物はさまざまです。

さまざまな植物を使って作ることができますが、アサガオのような紐でまとめにくいものや、縁起がよくない印象があるものは使用されません。

よく使われるものには、ガーベラ、バラ、ラナンキュラスなどがあります。

生花が使われることが一般的で、花瓶などにいれて飾ります。

いくつかの花を庭でとったり、花屋で購入したりして、自分で作ることが可能です。

また、花屋などで売られており、注文をすれば作ってもらうこともできます。

「ブーケ」の使い方

花、葉や実のついた枝などをまとめたものを指して使用する言葉です。

「スワッグ」と「ブーケ」の違い

花や葉などをまとめたものという点では似ていますが、同じものではありません。

「スワッグ」は壁に飾るものです。

生花もドライフラワーも使われます。

「ブーケ」はプレゼントとしてそのまま手渡したり、花瓶などにいれて飾ったりするものです。

生花が使われることが一般的です。

「スワッグ」の例文

・『スワッグを作る』
・『スワッグを購入する』
・『ラベンダーを使ったスワッグ』
・『壁に飾られたスワッグ』

「ブーケ」の例文

・『花屋でブーケを注文する』
・『誕生日プレゼントにブーケをもらった』
・『ガーベラを使ったブーケ』
・『花瓶に飾られたブーケ』

まとめ

花をまとめたものという点では似ていますが、どのような花を使用しているのか、どういった飾り方をするのかなどに違いがあります。

違い
意味解説辞典