サッカーに関連する話題で最近使われるようになった言葉に「ドッペルパック」があります。
この言葉は何を指しているのでしょうか。
今回は、「ドッペルパック」の意味と類似表現について解説します。
「ドッペルパック」とは?意味
「ドッペルパック」とは、「サッカーの試合で1人の選手が1試合に2得点すること」を意味するドイツ語です。
「ドッペルパック」の概要
「ドッペルパック」というのはドイツ語でつかわれるドイツのサッカー用語です。
ドイツ語表記では「doppelpack」となる「ドッペルパック」は「同じ選手が1試合に2つのゴールを決めること」を意味するスーパープレイを指す言葉です。
サッカーは世界中で人気のスポーツです。
言葉の異なる国であっても同じルールで試合ができるよう公式ルールや様々な規則などは世界各国の言葉に翻訳されほぼ共通化していますが、ルールや規則以外の用語には地域ごとのオリジナルな用語が見られます。
「ドッペルパック」というのはドイツで誕生したドイツ語のサッカー用語であり基本的にはドイツ語圏でしか使われています。
「ドッペルパック」の「ドッペル(doppelt)」はドイツ語で「2倍の」を意味します。
「パック(pack)」は英語のpackと同じく「一包み」を意味する言葉です。
「ドッペルパック」を直訳すると「2倍を一包み」になります。
ここで2倍が指している対象は「選手があげた得点」です。
1点ではなくその倍の2点を意味する「ドッペル」が一包みになっている状態が「ドッペルパック」です。
この場合の一包みとは「試合開始から試合終了までの時間」つまり「1試合」を指すので意味としては「1試合の中で2つのゴールを決め2得点すること」を表しています。
サッカーはそもそも得点を上げにくいスポーツでありどちらのチームも無得点のまま引き分けになることも少なくありません。
得点しにくいスポーツなので1試合中に1得点でも取ればすごいところを2倍の2得点をあげたことを賞賛する意味を込めて「ドッペルパック」という表現が使われます。
「ドッペルパック」の言葉の使い方や使われ方
・『フォワードがドッペルパックを達成して見事に勝利した』
・『ドッペルパックはそうそう見られるものではない』
「ドッペルパック」の類語や言いかえ
・ハットトリック
「サッカーの試合で1人の選手が1試合に3得点すること」を意味する言葉です。
世界中で使われている言葉でありサッカーの複数点を指す言葉では最も知られています。
・ドライアーパック
「サッカーの試合で1人の選手が1試合に3得点すること」を意味するドイツ語です。
「ハットトリック」のドイツ語表現でありとても難しいプレーです。
・ドッピエッタ
「サッカーの試合で1人の選手が1試合に2得点すること」を意味するイタリア語です。
ブンデスリーガの中継では「ドッペルパック」が、セリエAの中継ではこちらが使われます。
まとめ
日本人選手がブンデスリーガで活躍していることもあって「ドッペルパック」という言葉を聞いたことがある人も多くいます。
この他にもその地域でしか使われていない独得のサッカー用語は多いので興味のある方は調べてみてください。