「交錯」と「錯綜」の違いとは?意味や違いを分かりやすく解釈

「交錯」と「錯綜」の違いとは?違い

この記事では、「交錯」「錯綜」の違いを分かりやすく説明していきます。

「交錯」とは?

「交じる」という漢字が用いられていることからわかるように、「交錯」には、いくつかのものが入りまじるといった意味があります。

一か所に複数のものが集まり入りまじる様子で、混乱が生じているものとなります。

「交錯」を別の言葉で置き換えた場合、「混乱」「もつれ」「入り混じる」「混ざり合う」「複雑」などとなります。


「交錯」の使い方

いくつかのものが入りまじるといった意味から「交錯」には、「交錯する」「交錯している」といった使い方のほか、「交錯した事件」「光と影の交錯」「交錯数」などがあります。


「錯綜」とは?

ものごとが複雑に入り組んでいること、入りまじって混乱することを意味する「錯綜」

ものごとや問題などが複数あり、それらが複雑に絡み合い、ごちゃごちゃしている様子を示す言葉です。

「錯綜」「錯」には、「乱れる」という意味があり、その意味からも乱れて収拾がつかいないといった様子を表しています。

「錯綜」を別の言葉で置き換えた場合、「交錯」とほぼ同じで、「混乱」「もつれ」「入り混じる」「混ざり合う」「複雑」などとなります。

「錯綜」の使い方

ものごとが複雑に入り組んでいることを意味する「錯綜」の使い方には、「錯綜している」「錯綜する」のほか、「情報の錯綜」「錯綜した考え」「話題の錯綜」「思惑の錯綜」「錯綜した事件」などがあります。

「交錯」と「錯綜」の違い

同じように複数のものが1か所に集まり、複雑に入りまじっている様子を表す「交錯」「錯綜」

そのため、類語として表すことが可能です。

そのうえで、違いとえば、「交錯」「錯綜」の入りまじった状態を比較した場合、「錯綜」の方がより複雑で、入り乱れている状況を示すものとなります。

そのため、同じ入りまじっている様子でも、その複雑さに合わせ使い分けを行います。

「交錯」の例文

・『高校卒業後の進路を考えると、希望と不安が交錯してしまいます。』

・『近所の十字路は、車や自転車、歩行者が交錯した状態にあり、いつ、子供が事故に巻き込まれるか不安で仕方がありません。』

・『いろいろあった大学生活を振り返り、色々な感情が交錯しています。』

・『ネットを開けば、様々な情報が交錯している世の中、何を信じれば良いのかわかりません。』

「錯綜」の例文

・『様々な方面からの情報が錯綜し、結果、どの情報が正しい情報なのか判断が難しくなっています。』

・『彼氏がいるのも関わらず、少し気になっていた上司に告白され、私の気持ちは錯綜しています。』

・『錯綜した考えばかりが頭に浮かび、一つに絞り切ることができない。』

・『洪水に関する情報がただいま、錯綜している状態です。』

まとめ

以上が「交錯」「錯綜」です。

類語関係にある「交錯」「錯綜」

使い分けを考える場合は、複雑さに合わせ使い分けるものとなります。

違い
意味解説辞典