そこで、パンフレットなどでは表面的なことだけしかわからないために、説明会が重要視されるわけです。
では、合同説明会と会社説明会の違いはどこにあるのでしょうか。
この記事では、「合同説明会」と「会社説明会」の違いを分かりやすく説明していきます。
「合同説明会」とは?
合同説明会の合同は、企業同士が一緒に行うという意味に相当します。
つまり、ひとつの大きな会場で複数の企業が一斉に行う説明会のことを合同説明会と呼んでいるわけです。
この合同説明会にはいくつかのメリットが生じます。
まず、学生側のメリットですが、複数の企業の説明を効率よく受けられる点です。
様々な会社に興味がある場合は、いくつもの会社を訪問しなければなりません。
その申し込み、日程調整などは就活中の忙しい時期にはかなりの負担になります。
その手間がかなり省かれる合同説明会は学生側にとってとても魅力的です。
また、企業側にもメリットがあります。
自社で行う場合には会場確保や設営などにかなりの労力を割かなければなりません。
その点、合同説明会であれば会場は主催者が整えてくれるので安心です。
加えて、会社アピールを一生懸命に行ったとしても学生が受け入れてくれるとは限りません。
結果、興味を持ってもらえずに思うような求人活動を行えない場合があるわけです。
合同説明会ならば、直接的に大勢の学生へアピールができる絶好のチャンスが生まれます。
「会社説明会」とは?
企業が個別に行う説明会のことです。
好印象を与え、「とても良い雰囲気の会社」と感じてもらうために、採用担当が工夫を凝らして開催します。
学生は実際に社内で会社の様子を窺うことができるために、より多くの会社説明会へ足を運び、志望企業を絞るヒントにしています。
「合同説明会」と「会社説明会」の違い
「合同説明会」と「会社説明会」の違いを、分かりやすく解説します。
合同説明会は、複数の企業が合同で行う説明会のことです。
企業側は存在をより多くの学生へアピールでき、学生側は効率よく企業の様子を知ることができます。
会社説明会は、企業毎に行われる説明会のことです。
興味をち、参加を申し込みをしてくれた学生に、より丁寧な対応や説明ができるため、開催後に双方の満足度が高いという点が特徴です。
まとめ
近年は、より優秀な人材を確実に確保したいと考え、合同説明会と個別の会社説明会を両方とも行う会社もあります。
また、インターンシップを通して、より詳しい業務を知ってもらう機会が増えました。
優れた人材確保をしたい企業と自分に適した企業でより良い条件で就業したいと考える学生のマッチングが説明会です。
合同説明会も会社説明会もそれぞれにメリットがあるので、どちらか一方と決めつけずに参加してみるといいでしょう。
知れば知るほど、自分にとって最良の魅力ある企業に出会えるはずです。