「多少なりとも」とは?意味や使い方、例文や意味を解釈

「多少なりとも」とは?意味と使い方

この記事では、「多少なりとも」の意味を分かりやすく説明していきます。

「多少なりとも」とは?意味

「多少なりとも」は、「多少」「なりとも」が組み合わさった言葉となります。

「多少」には数量の多いこと、少ないこと、といった意味があり、多いか少ないかの程度を示す言葉となります。

そして、「なりとも」には、「~であっても」「~だけでも」といった意味があります。

そのような意味を持つ「多少」「なりとも」が合わさり、「多少なりとも」には、「たとえ、少しでも」「たとえ、少しだけであっても」といった意味となり、数量においては、多いほうではなく少ないほうにポイントを置き用いる言葉となります。

そのうえで、「多少なりとも」には、「多少なりとも欲しい、あげたい、与えたい」といったように何かものや金銭に対し、肯定的な意味として用いられる言葉となります。

一方、間違いやすい言葉に「多少たりとも」があります。

「多少たりとも」の場合、否定する場合に用いられることが多く、例えば、「多少なりとも援助させて頂きたいと思います」といった肯定的な「多少なりとも」の使い方に対し、「多少たりとも」の場合は、「多少たりとも援助したくありません」といった否定的な使い方となる違いがあります。

そのため、決して同じ意味として用いることはできません。


「多少なりとも」の言葉の使い方や使われ方

「多少なりとも」は、「少しでもいいから」「いくらでもいいから」といった形で用いられることが多くなります。

例えば、「多少なりとも、お役に立てればと思いお手伝いにやってきました」「今よりも良い条件に多少なりともなるのなら職場を変えたいと思っています」「多少なりとも、良い点数を取りたい。

そのための努力は惜しみません」
など、少しでも良いので、少しであっても良い方向に、といった意味として用いられることが多くなります。


「多少なりとも」の類語や言いかえ

類語には、数量の多さ、少なさに関係なくといった意味の「多かれ少なかれ」や少しぐらいの差があってもといった意味の「多少の差こそあれ」

そのほか、「多少」「少しは」「いくらかは」「ちょっと」などがあります。

また、「多少なりとも」を英語で表現する場合、「たとえ、ほんの少しでも」といった意味のeven if only a little。

「多くても少なくても」といった意味のmore or less。

「いずれにしても、どちらにしても」といった意味のin any wayなどとなります。

まとめ

「多少なりとも」の場合、少しでも良いのでといった控え目な言葉となります。

程度においては、同じような意味の「少なからず」よりもより程度が低い場合に「多少なりとも」を用いるものとなります。

「少なからず怒っている」「多少なりとも怒っている」とでは、怒っている度合いは、「少なからず」の方が大きいと言えるのです。

その点に違いも踏まえ「多少なりとも」を使用することが大切です。

意味と使い方
意味解説辞典