この記事では、「平常」と「通常」の違いを分かりやすく説明していきます。
「平常」とは?
いつもと同じであることを「平常」と言います。
普段通りの生活や行動、状況などの場合「平常」ということになります。
そのうえで、「平和」の「平」が用いられていることから、平和な状況、平穏な状況であるということも「平常」には含まれます。
そのため、例え、普段通りの生活でも、平和で平穏な状況でない場合は、「平常」を用いることはできません。
そのほか、「平常」の場合、用いることが多いのはトラブルの後となります。
このような意味を持つ「平常」の類語には、「普段」、「普通」、「いつもの」などがあります。
「平常」の使い方
「平常」を用いた言葉は、「平常心」や「平常運転」、「平常通り」、「平常時」、「平常点」、「平常な日々」、「平常の生活」、「平常業務」などたくさんあります。
「通常」とは?
決して、特別ではなく普通の状態であることを「通常」と言います。
いつも通りの状況、生活を意味する言葉となるため、そのいつも通りの状況、生活が、良いものでも悪いものでも関係ありません。
いつも通り、いつもと何もかわらない、といった点が重要なポイントで、その中身の善し悪しは全く関係ないと言えるのが「通常」です。
そのほか、「通常」の場合、トラブルなど関係なく使われる言葉となります。
このような意味を持つ「通常」の類語には、「本来」、「通例」、「普段」、「普通」などがあります。
「通常」の使い方
「通常」を用いた言葉には、「通常国会」や「通常選挙」、「通常郵便物」、「通常モード」、「通常時」、「通常通り」などたくさんあります。
「平常」と「通常」の違い
同じいつもと変わらない状況、日常を意味する言葉ですが、そのいつもの状況、日常の中身が異なる「平常」と「通常」となります。
「平常」の場合、いつもと変わらない状況の中、平穏な状況を意味する言葉ですが、「通常」の場合は、あくまでも、いつもと変わらない状況であれば問題なく使用することができる言葉となります。
「通常」の場合、そのいつもと変わらない状況が平穏でも平穏なくても問題がないと言えるのです。
この点に違いがあるほか、一般的に「平常」はトラブルの後に用いられる言葉で、「通常」は、トラブルに関係なく用いられる言葉といった違いもあります。
「平常」の例文
・『大雨で止まっていた電車が、平常運行に戻ると聞き安心しました。』
・『大丈夫。平常心で臨めば、必ず合格することができます。』
・『いざという時、平常心でいられない自分が情けない。』
・『早く平常通りの日常を取り戻したいと心から望んでいます。』
「通常」の例文
・『宅配便の到着日時を確認すると、通常ならば2~3日後に到着しますと言われた。』
・『私は、通常、毎朝6時には起きています。』
・『その時間なら、通常は家にいる時間です。』
・『通常なら1時間で着くところが、帰省ラッシュにつかまり2時間かかってしまいました。』
まとめ
以上のような違いが「平常」と「通常」にはあります。