「微笑」と「苦笑」の違いとは?分かりやすく解釈

「微笑」と「苦笑」の違い違い

この記事では、「微笑」「苦笑」の違いを分かりやすく説明していきます。

「微笑」とは?

「微笑」【びしょう】とは、声を出さず控えめな笑顔を見せることです。

「みしょう」と読むこともあります。

同じ意味で「微笑み」【ほほえみ】と表記することもあります。

また「微笑」をすることは、動詞形の「微笑む」【ほほえむ】と言い換えることができます。

「微」は、わずか、少しだけ、弱いという意味を持つ漢字です。

「笑」はわらうことを表し、これらを組み合わせた「微笑」は、大きく笑うのではなく、静かに少しだけ笑う様子を指す熟語になっています。

「微笑」は、嬉しい時、温かい気持ちになっている時にみられる笑い方です。

口を大きく開けて笑い声を出すのではなく、声は出さず口角を上げて控えめな笑顔を見せることを指します。

気分の良い時にする表情ですが、人とコミュニケーションを取る際、相手に敵意がないことを見せるため、安心感を与えるため意図的に作ることも多いです。

「微笑」と意味の近い言葉には「スマイル」「にっこりする」「笑みを浮かべる」などがあります。

「スマイル」「笑顔」を意味する“smile”から来ています。

なお、なごやかでほのぼのした情景を「ほほえましい」といいますが、「微笑」したくなるほどなごやかで好ましいという意味から、そう表現されるようになっています。


「微笑」の例文

・『おばあさんが微笑を浮かべて孫を見ている』

・『彼女はこちらに気付くと、微笑しながら会釈をしてくれた』


「苦笑」とは?

「苦笑」【くしょう】は、内心は笑いたくないがしいて笑うこと、自分や他人の置かれている状況にあきれて笑いが出てしまうことです。

「苦笑い」【にがわらい】ともいいます。

漢字の「苦」はにがにがしい思いをすることを意味しており、「苦笑」は何かに対して不快な思いをしたときに笑う様子を表しています。

通常は、楽しい、おかしいと感じる時に笑うものです。

ただし「苦笑」は逆で、何かに戸惑ったり不快な思いをしたとき、面白くない気持ちを表すため仕方なく笑う様子を指しています。

類語には「冷笑」【れいしょう】や「嘲笑」【ちょうしょう】があります。

軽蔑の気持ちを込めて笑うというニュアンスが強いときは「冷笑」「嘲笑」を使うとよいでしょう。

「苦笑」の例文

・『間違った名前で呼ばれて苦笑した』

・『彼は苦笑混じりに愚痴を漏らした』

「微笑」と「苦笑」の違い

「微笑」「苦笑」の違いを、分かりやすく解説します。

「微笑」は、声を出さず控えめな笑顔を見せることです。

「苦笑」は、内心は面白くないが仕方なく笑うことです。

「微笑」は何かに対し好ましいと感じるときにする笑い方ですが、「苦笑」は逆で、不快な気持ちを持ったときに笑うところが異なっています。

まとめ

「微笑」「苦笑」は同じ笑うことを意味する言葉ですが、笑う動悸や置かれている状況は大きく異なっています。

それぞれの意味と使い方を理解し、適切な場面で使い分けるようにしていきましょう。

違い
意味解説辞典