「正義」と「善」の違いとは?分かりやすく解釈

「正義」と「善」の違い違い

人間社会において正しさの定義は常に議論されてきたものですが、その中でも生まれた概念には「正義」「善」があります。

非常に概念的な意味を含んでいるものですが、現在の社会問題を議論する時のヒントを提供してくれるので覚えておきましょう。

この記事では、「正義」「善」の違いを分かりやすく説明していきます。

「正義」とは?

「正義」は日本だと明治時代に海外から輸入され使われた言葉であり、それまで思想の中心であった「義」に代わるものとして使われることが多くなりました。

「正義」とは色々な法律や倫理などの規則、合理性や公正などの知性、宗教や道徳などに基づく内面的な正しさを示すものであり、多種多様な意味があることから現在でも議論の的になることが多いのです。

「正義」は英語で“justice”と書くのですが、これは自分だけではなく社会のために正しいことを追求するという姿勢となっており、西洋的な社会のあり方を示しています。

日本での「正義」は道理に沿っていることや正しいことを表しており、心情的な側面が含まれることも多いのが特徴です。

「正義」はよくヒーローの特徴として使われることが多いのですが、同時にそのような映画ではヒーローが「正義」について懐疑的になることもあり、正義は相対的なものとして議論されることも多いのが特徴です。

また戦争映画では「正義」を扱うものが多く、それぞれの陣営が各々の信じた「正義」を旗に掲げて戦争する作品は「正義」の相対性を描いており、現代社会の問題に通ずるものとなっています。


「善」とは?

「善」とは道徳や倫理的に正しいことを意味する言葉であり、大多数の人間が正しいと思うことを表します。

規範や道徳、社会的なルールなど非常に概念的なものであり、これは古代ギリシアやローマ時代から常に議論されてきました。

「善」は基本的に個人が善いと思っていることを示す言葉ですが、それが大多数の人に是認されることにより、理想的で平和な国や集団が生まれるのです。


「正義」と「善」の違い

「正義」は所属している集団や社会、国家などがより良くなるために追求するものであり、時として暴走するのが特徴です。

戦争などは常にお互いの「正義」がぶつかり合うものであり、正義は相対的なものとして常に議論されてきました。

「善」「正義」よりも個人的な道徳や倫理の正しさを示す言葉であり、「善」によって引き起こされる戦争というものはほとんどありません。

「正義」の例文

・『社会正義のために戦う新聞記者がおり、彼は非常に才能にあふれていることで有名だ』

・『正義のヒーローは、大切な人を助けられなかったことで落ちぶれてしまった』

「善」の例文

・『善悪二元論は今でも通じる論法だが、これだけだと視野狭窄に陥ってしまう』

・『善なるものを考えるのは道徳や倫理の学習としても大切なことです』

まとめ

「正義」は社会的な正しさを追求する側面が多く、時に暴走して争いの火種になることがあります。

「善」はより理想的な概念であり、「一日一善」のように個人からできることが多いのが特徴です。

違い
意味解説辞典