「物思いにふける」とは?意味や使い方、例文など分かりやすく解釈

「物思いにふける」とは?意味と使い方

この記事では、物思いにふけるの意味を分かりやすく説明していきます。

物思いにふけるとは?意味

物思いにふけるとは、過去に起きたことを思い出し、その思いを頭の中で巡らす状態を表す言葉です。

過去の記憶の中でもかなり自分の心に残っている悩みを思い出しては「あのときにああすればよかった」「このように行動すればよかった」と考えて後悔してみたり、懺悔します。

過去だけでなく、これから起きるであろう出来事を空想し、思いを馳せるときにも「物思いにふける」わけです。

また、現状で起きたことに対して思い悩み、他のことが目に入らないほど考え込む状態にも当てはまる言葉になります。


物思いにふけるの概要

他のことを考えられなくなるほど一心に妄想しては一心に思いをめぐらすその状態を物思いにふけると言います。

主に自分が抱えている悩みと心配事を考えると、食事するのも忘れてしまう人は一心に考え込むほど物思いにふけるものです。

この物思いにふけるほど悩む事柄とは、過去に愛した元彼や彼女はどうしているか考えて、新しい恋人とキスする姿を想像してしまいます。

または現在お付き合いをしている人と喧嘩してしまったとき、どのように謝れば仲直りができるかと考えてしまいます。

自分にとって今付き合っている相手との問題を解くため、考えたり、将来結婚してもうまくやっていけるのか深く考えては真剣に悩むほど他のことを考えられなくなる。

そんな自分と関わる人の未来のことを真剣に考えるとき人は物思いにふけるわけです。


物思いにふけるの言葉の使い方や使われ方

人との付き合いで問題を抱えてしまったときや、仕事で失敗したことを思い悩み、これからどのようにしたら関係をいいものにできるか、職場でのミスをなくせるか深く考えてしまうとき「物思いにふけって他のことが手に付かない」と困るさまを言い表すときに使います。

また、これから出会う相手はどのような人かを想像しては妄想するとき、将来は素敵な人と結婚して素晴らしい未来が待っているだろうと期待を膨らませます。

きっといい人生になるだろうと、自分がいかにいい状態になっているか想像するときに使われています。

類義語には「心ここにあらず」があり、そこに人は存在しているのに、気持ちは違うところにあるという意味として使います。

目にしている出来事とはまったく違うことを考えて、人の話が耳に入らない状態を表す言葉です。

もう一つ似た類義語に「たそがれる」があり、意味としては悩みを抱えた人が精神的に落ち込み、気持ちが沈んだ状態のまま時間が過ぎるさまを表しています。

物思いにふけるを使った例文

・私は物思いにふけるあまり仕事が手につかない。

・夜景を眺めながら物思いにふける君の横顔は美しい。

・幻想的な冬景色を見ていると、これから出会う恋人の姿を想像して物思いにふけってしまう。

一つのことを想像していては仕事も勉強も手につかなくなる人もいます。

あまりにも物思いにふけっていると成績も落ち、上司から怒られてしまうので気をつけましょう。

人から見たとき、物思いにふけるその横顔は魅力的であるため異性の気持ちを惹きつけますし、自分がこれから出会うであろう大切な人の姿を想像して考えるときにも使える言葉なのです。

まとめ

他のことが手に付かなくなってしまうほど人のことを想像して悩む姿は素敵なことです。

それだけ相手のことを気にかけるほど愛情があるという気持ちを表す言葉にもなります。

周囲に物思いにふける人がいたら騒がずに、そっとその場を後にして、想像しやすいように工夫してあげるといいでしょう。

意味と使い方
意味解説辞典