この記事では、「甘い汁を吸う」の意味を分かりやすく説明していきます。
「甘い汁を吸う」とは?意味
「甘い汁を吸う」とは、自分は全く苦労する事なく、他人を利用して利益を得るという意味を持つ言葉です。
「甘い汁を吸う」の概要
「甘い汁」という言葉は、「あまいしる」と読み、主に花や果物に含まれている「蜜」の事を指しています。
「花の蜜」や「果物の蜜」を飲んだり舐めたりした人は、大抵の場合「甘くておいしい」という感想を持つ事になります。
この「甘くておいしい蜜」を「他人の成果」という事柄に置き換え、さらにその「甘い蜜」を離れた所から奪ったり、横取りしたりするという様子を「吸う」と表され、「甘い汁を吸う」という言葉となりました。
あくまで「他人の成果」について、自分は全く苦労せずに横取りしていたり、奪っていたりしている状態を指す言葉であるため、自分の成果については「甘い汁を吸う」とは使いません。
「甘い汁を吸う」の言葉の使い方や使われ方
「甘い汁を吸う」は、他人を利用する事で、苦労する事なく利益を得るという意味のため、よい意味として使われる事はありません。
「横取り」や「ズル賢い」というネガティブなイメージを持つ言葉であるため、相手を批判したり、皮肉として使用されます。
希に自分の行動についても「甘い汁を吸う」という言葉は使用される事があります。
例えば「私は甘い汁を吸って生きている」という使い方をした場合、「自分は行動していないのに利益を得ているので羨ましいだろう」と言ったような、相手に対して自慢するような意味であったり、「自分は他人を利用している酷い人間である」と、自己批判や自分の行動について皮肉を込めた自虐として使われる場合があります。
当然このような使い方をした場合には、相手に悪い印象しか与えませんので、自分に対して「甘い汁を吸う」と使用する場合は、「自分がしている行為はずるい」と本人が分かっている上で使用されるという点を覚えておく必要があるでしょう。
このように「甘い汁を吸う」は、相手を批判したり、皮肉として使ったり、時には自慢や自虐として使われる言葉となっています。
「甘い汁を吸う」を使った例文
・『社長が甘い汁を吸っているという事は、社員全員が知っている事だ』
・『彼はいつも甘い汁を吸うような行動をとるため、周囲の人たちから嫌われている』
・『甘い汁を吸ってきた政治家は国民が許さないだろう』
まとめ
「甘い汁を吸う」とは、自分は苦労する事なく相手を利用して利益を得るという意味を持つ言葉です。
「相手の成果」を「甘い汁」に例えている言葉であり、実際に花の蜜や果物の蜜と言った「甘い汁」を飲んでいる状態を指している訳ではありません。
一般的に「横取り」や「詐欺」、「ずるい」などのネガティブな意味を持つ言葉である事を理解しておく必要があります。