「生死不明」と「行方不明」の違いとは?分かりやすく解釈

「生死不明」と「行方不明」の違い違い

この記事では、「生死不明」「行方不明」の違いを分かりやすく説明していきます。

「生死不明」とは?

「生死不明」とは、ある人の消息が一切掴めず生きているか死んでいるのかがわからないといった時に使います。

例えば自分が相手と何十年も会うことができない状態であったとしても、居場所がわかるのであれば「生死不明」とはなりません。

そのような場合は「音信不通」「絶縁状態」という言い方になります。


「行方不明」とは?

「行方不明」とは、ある人がどこへ行ったか、どこにいるかわからない状態を言います。

また行方がわからない為、生きているのかもわからないということも含みます。

つまり「行方不明」は、行き先がわからないだけのもの、生死がわからないものとどちらも言い表すことができます。


「生死不明」と「行方不明」の違い!

「生死不明」「行方不明」の違いを、分かりやすく解説します。

「生死不明」とはある人が現在、生きているのか死んでいるのか一切わからない状態という意味です。

「行方不明」は行き先がわからないという意味と「生死不明」という意味と両方の意味で使うことができます。

この二つの言葉の大きな違いは「離婚」が認められるか、認められないかということになります。

法定離婚原因となっているのは「三年以上の生死不明」です。

例えば配偶者が家を出て行き、居場所が不明となったとしても何らかの形で生きているとわかっている場合は「行方不明」ですので離婚請求が認められないのです。

「生死不明」「行方不明」かはっきりさせるには、警察に捜索願を出すことが必要となります。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

「生死不明」「行方不明」二つの言葉の意味と違いを説明しました。

どちらも自分の前から相手がいなくなるといった意味では同じです。

離婚という問題がある場合「生死不明」「行方不明」かで大きな違いが出てきますので、意味をしっかり理解して混同しないように気をつけてください。

違い
意味解説辞典