「直通便」と「直行便」の違いとは?意味や違いを分かりやすく解釈

「直通便」と「直行便」の違いとは?違い

飛行機のフライト表には、難しい表現が書いてあることもあります。

この記事では、「直通便」「直行便」の違いを分かりやすく説明していきます。

お出かけの前に、チェックしておくと便利です。

「直通便」とは?

直通便とは途中どこかの空港に立ち寄りながら、目的地につく飛行機便のこと。

同じ便名でゴール地点に向かう、フライトを指します。

また乗り継ぎのない、長距離バスのことも「直通便」と呼んでいます。

飛行機の直通便があるのは、航空会社にとってメリットが大きいからです。

途中の空港に立ち寄ることで、多くのお客さんを乗せられます。

また燃料補給のために、中継地点の空港に降りることもあります。

日本の国内線ではあまり見られませんが、海外の航空会社では「ダイレクト・フライト」として、頻繁にこの手のフライトをおこなっています。

直通便と似た言葉に、乗継便があります。

その違いは「他の飛行機に乗り換えるか否か」ということ。

乗り換えなしで行けるのが直通便。

乗り換えありが乗継便です。

直通便は「経由便」とも呼ばれています。


「直行便」とは?

直行便とは途中どこの空港にも立ち寄らず、ノンストップで目的地につく飛行機便のこと。

余計な遠回りをしなくていいので、最短で到着できるフライト便になります。

国際線の飛行機には、色々な飛び方があります。

その中でも「直行便」は、ずば抜けて人気の高いフライトです。

たとえば羽田からニューヨークまで、直行便なら12時間強で行けます。

同じプランを直通便や乗継便で行こうとすると、さらに余計な時間がかかる計算になります。

まさに疲れ知らずの旅行や出張ができるのが、直行便の良さです。

魅力いっぱいの直行便ですが乗りたい人も多いため、乗継便にくらべてチケット代は高くなります。

年末年始やゴールデンウィークなどの連休には、料金相場も高めになります。


「直通便」と「直行便」の違い

どちらも交通にまつわる用語です。

「直通便」「直行便」の違いを、分かりやすく解説します。

・ノンストップで行けるのが「直行便」
「直通便」「直行便」はどちらも飛行機にまつわる言葉です。

「直通便」はフライトの途中で、どこかの空港に立ち寄る便のこと。

機体はそのままなので、乗り換える必要はありません。

そして「直行便」は目的地まで、ノンストップで飛ぶ便のこと。

ほかの経由地に立ち寄らないので、最短ルートで空の旅を楽しめます。

多少時間はかかっても、チケット代を安く抑えたいなら直通便。

チケット代が高くなっても、時間を優先させたい場合は直行便がおすすめです。

ちなみに「直通便」は高速バスにも使われる表現です。

まとめ

「直通便」「直行便」の違いを分かりやすくお伝えしました。

どちらも空の旅にまつわるワードです。

「直通便」は経由便のこと。

給油や乗客の乗り降りのために、ほかの空港に立ち寄るフライト便です。

また直行便はノンストップで、到着地点に向かう飛行機です。

チケットを買う際の参考にしておきましょう。

違い
意味解説辞典