「真新しい」と「目新しい」の違いとは?分かりやすく解釈

「真新しい」と「目新しい」の違い違い

この記事では、「真新しい」「目新しい」の違いを分かりやすく説明していきます。

「真新しい」とは?

「真新しい」の意味と使い方について紹介します。


「真新しい」の意味

「真新しい」「まあたらしい」と読みます。

意味は「本当に新しい」「まったく新しい」になります。


「真新しい」の使い方

「真新しい」は形容詞で、見るからに新しいことを言います。

まだ誰も使っていないもの、初めてその場に登場するものなど、新品の状態に使われます。

「真新しい制服」「真新しい靴」など、初めて何かを使う時の表現です。

「真新しい」は、接頭辞「真」+形容詞「新しい」で、より完全に新しいという度合いを強調している言葉です。

全く誰もつかっておらず、汚れ一つもないく、初めて誰かが使うことを表します。

ただ「新しい」というよりも、その物やエピソードをより印象付ける効果があります。

「目新しい」とは?

「目新しい」の意味と使い方について紹介します。

「目新しい」の意味

「目新しい」「めあたらしい」と読みます。

意味は「見たことがないような新しさがあること」「珍しいこと」です。

「目新しい」の使い方

「目新しい」も形容詞で、初めて見る感じで珍しいことを言います。

見たことがなく、新鮮さを感じる時の表現で、それが新しいものかどうかという意味ではありません。

「目新しい商品がある店だ」「都会に出てきたばかりで何もかもが目新しい」など、その人にとって見たことがない、珍しい時に使います。

「目」「見る」という意味があり、「見るに新しい」という意味から「見たことがない」という意味になりました。

「真新しい」と「目新しい」の違い!

「真新しい」「見るからに新しいこと」です。

「目新しい」「見たことがないような新しさがあること」です。

まとめ

今回は「真新しい」「目新しい」の違いをお伝えしました。

「真新しいはとにかく新品」「目新しいは珍しい」と覚えておきましょう。

違い
意味解説辞典