「絶賛喧嘩中」とは?意味や言葉の使い方、概要(元ネタ)など

「絶賛喧嘩中」とは?新語・ネット用語

この記事では、「絶賛喧嘩中」の意味を分かりやすく説明していきます。

「絶賛喧嘩中」とは?意味

「絶賛喧嘩中」は、喧嘩相手がおり、その人物と現在進行形で喧嘩が続いていることをわざわざ周囲に述べていることです。

何故、述べる必要性があるかについては、どちらか悪いか、この場合では喧嘩相手が悪いのか喧嘩を受けた側が悪いのかを第3者に判断してもらったり同情をして貰うためにわざわざ、喧嘩という誰が見ても得をしないようなことを述べるのです。


「絶賛喧嘩中」の概要

「絶賛喧嘩中」に限らず、絶賛とすることで賛美されているかのようにマイナスととらえるようなことをあえてプラスであるとすることは日本においては多々存在します。

例えば、「絶賛浮気中」や、「絶賛借金増額中」などマイナスであることをあえて賛美してプラスであるかのように見せることが、「絶賛喧嘩中」であると言えるのです。

何故、マイナスととられることをプラスであるかのように見せるかは、皮肉という物で皮肉を言うことで他者から注目を浴びたり、同乗されたり、その姿勢が正しいと評価されるが故、「絶賛喧嘩中」はマイナスイメージであるにもかかわらずあえて称賛するのです。


「絶賛喧嘩中」の言葉の使い方や使われ方

「絶賛喧嘩中」の言葉の使い方は、喧嘩相手が存在しており、あえてその喧嘩していることを周囲に教えることで同情だったり、喧嘩相手が悪いなど称賛をされることを狙って使用します。

もしくは炎上狙いという方法で使用することもあり、この場合は、「絶賛喧嘩中」と述べた側が一方的に悪いのにも拘らず、あえて皮肉や意地悪という名目で使用することで炎上し、炎上することでブログやTwitterでは閲覧者を増やすというテクニックとしても使用するのがこの「絶賛喧嘩中」です。

「絶賛喧嘩中」の類語や言いかえ

「絶賛喧嘩中」の類語や言いかえをマイナスイメージが付くにもかかわらず、あえて公表する言葉であれば、類語や言いかえに、「絶賛浮気中」「絶賛借金増額中」という言葉を用いてマイナスイメージとなるものを称賛する言いかえと類語があります。

またプラスになるイメージを言いかえることも可能で、「絶賛借金返済中」などや「絶賛仲直り中」などプラスになることを称賛することも類語や言いかえに当たります。

まとめ

「絶賛喧嘩中」のように絶賛という言葉で称賛し、まるでプラスのことであるかに見せるのは日本においては少なからず存在します。

「絶賛浮気中」などマイナスでしかないのですが、称賛された浮気行為であるかのように見せるなどマイナスイメージをいかにプラスに見せるかというのは日本では結構な割合でみられます。

この「絶賛喧嘩中」がまさにそれで、「夫婦喧嘩は犬も食わない」という言葉がある一方で、喧嘩を称賛する言葉もあるため、日本という国はかなり不思議な国であると言えるのがこの「絶賛喧嘩中」で決して良い意味ではないのですが、どこか、プラスになるように感じるが故、使用してしまいがちな言葉がこの「絶賛喧嘩中」です。