「行き届く」の意味とは!類語や例文など詳しく解釈

意味と使い方

「行き届く」の意味

「行き届く」の意味は以下の2つです。

1つ目は「細かいところまでよく気が付くこと」という意味で、人への接し方で、快適に過ごして貰う為に様々なことに注意を向けることを言います。

2つ目は「ある地点や程度まで達すること」という意味で、兼ねてから行きたいと思っていた場所や、そうなりたいと思っていたレベルに努力の末に至ることを言います。

「行き届く」の読み方

「行き届く」の読み方は、「ゆきとどく」になります。

「いきとどく」と読む人もいますが、複合語として使われる場合には「ゆきとどく」と読むのが一般的です。

「行き届く」を分解して解釈

「行き届く」「行き+届く」で成り立っています。

「行き」は動詞「行く」の連用形で、「目的地へ向かって進む」という意味の他に「ものごとがはかどる」「ものごとをする」という意味があります。

「届く」「ある地点に達する」「送ったものが相手の所に着く」「注意や心配りが十分に行き渡る」「願いが叶う」という意味があります。

これらの言葉が組み合さり「目的の地点に達する」「注意や心配りが十分に行き渡る様にする」という意味で使われています。

「行き届く」の表現の使い方

「行き届く」の表現の使い方を紹介します。

文法的な使い方

「行き届く」は動詞を含んだ表現ですので、文末にそのまま使えます。

副詞として使う時には「行き届き」になります。

「行き届く」と「行き渡る」の違い

「行き届く」と似た言葉に「行き渡る」があります。

「行き届く」「結果があるレベルまで達すること」「隅々まで注意や心が配られている状態」という意味です。

「行き渡る」「ものや情報が全体にもれなく届いたり伝わること」という意味です。

主体となるものが違うので、使い分ける様にしましょう。

「行き届く」を使った例文と意味を解釈

「行き届く」を使った例文とその意味を解釈していきます。

「行き届く」を使った例文1

「彼女の部屋は隅々まで掃除が行き届いている」

女性の部屋を訪ねて行った時に、キレイに掃除がしてたったことを表しています。

「行き届く」を使った例文2

「ライバルの記録に一歩行き届かずに敗北した」

スポーツでライバルが出した記録にあと一歩及ばずに、負けてしまったことを表しています。

「行き届く」の類語や類義語

「行き届く」の類語や類義語を紹介します。

「目が届く」【めがとどく】

「常に注意を向けられる状態であること」という意味です。

「気を配る」【きをくばる】

「相手のことを思いやったり、おもてなしの気持ちで接すること」という意味です。

意味と使い方
意味解説辞典