「販売」と「発売」の違いとは?意味や違いを分かりやすく解釈

「販売」と「発売」の違いとは?違い

この記事では、「販売」「発売」の違いを分かりやすく説明していきます。

「販売」とは?

「販売」とは、顧客に対し商品を売る行為を意味しています。

商品の権利を顧客に渡す代わりに代金を受け取る。

これが、「販売」の基本です。

単にお店や通産サイトなどで、お客に対し取り扱っている商品を売る行為が「販売」なのです。

そのため、同じ意味として用いられる言葉には、「商い」「売買」「売却」「売り込み」「商売」「セールス」などがあり、対義語は、代金を支払い、商品を手に入れる行為を意味する「購買」です。


「販売」の使い方

「販売」を用いた言葉はたくさんあります。

「販売店」「販売手数料」「販売価格」「販売係」「販売部」「販売元」「販売ルート」のほか、「直接販売」「通信販売」「現金販売」など、「販売」に関わる言葉が多く使われています。


「発売」とは?

「発表する」「発」「売る」が用いられている「発売」

「発」には、初めて公にするといった意味があり、「初めて売り出されるもの」「発売」の意味となります。

ものに限らずサービスなどの商品を売り始める行為が「発売」で、単に商品を売る行為のみを指す言葉ではありません。

そのため、同じ意味として用いられる言葉は、「販売開始」となります。

「発売」の使い方

新しく売り出されるといった意味から「発売」には、「新発売」「限定発売」「発売延期」「好評発売中」「絶賛発売中」などがあります。

「販売」と「発売」の違い

同じ商品を売る行為であっても、継続的行為となるのが「販売」で、間断的行為となるのが「発売」となります。

つまり、「販売」は常に顧客に対し商品を売り続けている行為を意味し、「発売」は、商品を売り出し始める行為を意味するものとなります。

そのため、「発売」を継続的に用いることはできません。

初めて売り出す際のみ用いることができる言葉となります。

「販売」の例文

・『私の母は、保険販売の代理店を営んでいます。』

・『気になる商品の販売元は必ず調べたうえで購入するよう、注意しています。』

・『夫はビールが大好きなので、いつも、ビールの購入はケース販売を利用しています。』

・『野菜が新鮮なので、農家さんが行っている直接販売をよく利用しています。』

「発売」の例文

・『私は、お菓子が新発売されると、すぐに飛びつき購入してしまいます。』

・『人間というものは、限定発売という言葉に弱いと私は思います。』

・『大阪在住の友達から、関西限定発売のお菓子を頂きました。』

・『楽しみにしていたゲームソフトが発売延期となってしまいました。』

まとめ

以上のような違いがある「販売」「発売」

常に売り出している場合は「販売」

初めて売り出される場合は「発売」を基本に使い分けると簡単に使い分けることが可能です。

商品において、今現在、どんな状態なのかがわかれば、問題なく使い分けることができます。

違い
意味解説辞典