「gather」と「collect」の違いとは?分かりやすく解釈

「gather」と「collect」の違い英語

この記事では、“gather”“collect”の違いを分かりやすく説明していきます。

「gather」とは?

“gather”は(ギャザー)と発音します。

日本語の意味は「寄せ集める」「収穫する」「引き寄せる」「中集める」、または「集まる」「蓄積する」になります。

他動詞としては「集める」で、自動詞としては「集まる」と訳します。

「ギャザー」という外来語は、日常生活の中で時々耳にすることがあります。

「ギャザースカート」がその一例です。

「ギャザー」はこのようにテキスタイル関連で使われていて、洋服などの生地が寄せ集められていてヒダ状になっていることを意味する外来語です。


「collect」とは?

“collect”は(コレクト)と発音します。

日本語での意味は「集める」「収集する」「徴収する」「まとめる」などです。

外来語の「コレクション」はこの“collect”の名詞形の“collection”で、「収集した物」を意味します。

「これが私の自慢のコレクションです」「珍しいコレクション」などよく使われています。

また収集家を意味する外来語の「コレクター」は英語では“collector”ですが、「収集家」だけではなく、「集める人」「集金人」「徴税官」の意味も持っています。

英語では切手の収集家は“a stamp collector”で、「借金取り」“a debat collecter”になります。

日本で外来語として使われている「コレクター」「収集家」という意味だけなので、英語で借金取りも“collectoer”の単語を使って表現するのは、ピンとこない人も多いようです。


「gather」と「collect」の違い

“gather”“collect”の違いを、分かりやすく解説します。

“gather”“collect”「集める」「収集する」という意味を持っています。

しかしこのふたつの英単語は、ニュアンス的には同じではありません。

“gather”は農作物を集めたり、広がって落ちているものを寄せ集めたりする時に使います。

あまり考えずに、色々な物をかき集めるという場合には“gather”を使います。

それに対して“collect”は最初から目的を持って同じ種類の物を集める時に使います。

コレクションという外来語からもわかるように、吟味して色々なところから収集してくるとのニュアンスが強くなります。

つまり最初から「コレだ」との目的を持って集める時には“collect”という英単語を使って表現します。

まとめ

“gather”“collect”も同じような意味を持ちますが、全く同一の言葉ではありません。

このふたつの英単語の違いを理解していないと、おかしな英語を使うことになるので注意してください。

あまり考えずに寄せ集めるのが“gather”、最初から目的を持って集めるのが“collect”と覚えておくとミスせずにすみます。

英語
意味解説辞典