「逆境」と「苦境」の違いとは?分かりやすく解釈

「逆境」と「苦境」の違い違い

この記事では、「逆境」「苦境」の違いを分かりやすく説明していきます。

「逆境」とは?

「逆境(ぎゃっきょう)」とは、「苦しくてつらい境遇」「苦労の多い不運(不遇)な立場」を意味している言葉です。

「逆境」という表現には、「苦労が多くてつらい状況・立場がしばらく続く、ある程度の期間にわたって続く」という意味のニュアンスがあります。

「逆境」は、「逆境に立ち向かう・逆境をバネにする・逆境を乗り越える」などの慣用句的な表現で使われることが多くなっています。


「苦境」とは?

「苦境(くきょう)」とは、「思い通りに物事が進まない苦しい境遇」「(攻撃されたり責任追及されたりする)苦しい立場」のことを意味している言葉です。

「苦境」の表現には、「苦しい境遇・立場は一時的なものでそれほど長くは続かない」という意味のニュアンスがあります。

「苦境」という言葉は、「苦境に陥る・苦境にはまる・苦境を抜け出す・苦境にあらがう」などの慣用句的な表現で使用されることが多い特徴を持っています。


「逆境」と「苦境」の違い!

「逆境」「苦境」の違いを、分かりやすく解説します。

「逆境」「苦境」はどちらも、「苦しくてつらい立場や境遇」を意味しているということではよく似た言葉ですが、「逆境」のほうが「苦境」よりも「苦しくて不運な状況が続いている期間が長いニュアンスがある」という違いを挙げられます。

反対に、「苦境」という表現は「逆境」と比べると「思い通りにならない苦しい状況・立場がそれほど長くは続いていない(一時的なものである)」という意味のニュアンスがあるのです。

そのため、一時的に苦しい状況にはまることを指して「苦境に陥る」とは言いますが、「逆境に陥る」という表現はほとんど使われません。

また「逆境に立ち向かう」という表現も、逆境には苦しい状況がある程度続く前提があるので、「苦境に立ち向かう」とは通常言わない違いがあるのです。

まとめ

「逆境」「苦境」の違いを説明しましたが、いかがだったでしょうか?

「逆境」とは「(ある程度長い期間にわたって続いている)苦しくて不運な境遇・苦労の多い不遇な立場」を意味していて、「苦境」「(それほど長い期間ではない)苦しい境遇・苦しい立ち位置(スタンス)」を意味している違いがあります。

「逆境」「苦境」の違いを詳しく調べたい時は、この記事をチェックしてみてください。

違い
意味解説辞典