「極めて」と「極端に」の違いとは?分かりやすく解釈

「極めて」と「極端に」の違い違い

この記事では、「極めて」「極端に」の違いを分かりやすく説明していきます。

「極めて」とは?

「極めて」は、より良いの他より近くにという意味を表す言葉です。

その為意味合いとしてはプラスになる方向に進むことや近くに歩み寄ることを意味します。


「極めて」の使い方

「極めて」はプラスに事が運びそうなことや近くに歩み寄れる様に用いる言葉で、「極めて近い」などはものすごく接近しているという言葉に用います。


「極端」とは?

「極端」は両者がとんでもなくかけ離れていることを意味する言葉です。

この両者というのは人や物などすべての事柄を指し、それらがものすごく離れてしまっている様を意味します。

「極端」の使い方

「極端」は対象となるものがすごくかけ離れている場合、「極端に○○である」とし、どうであるかを表現するために使います。

この表現をすることで表現されたものはお互いがすごく離れていると解釈するのです。

「極めて」と「極端」の違い

「極めて」は良い方向に事が運ぶさまや接近することを指す言葉で両者はかけ離れてしまうということはないです。

一方で「極端」は対象者がお互いがかけ離れてしまっているため良い方向ではないことを意味することもあります。

「極めて」の例文

・『状況は極めて厳しい』

この例文の注目ポイントは「極めて厳しい」としている点にあり、「極めて」は良い方向に迫ることと接近するという意味があり、接近するという意味で用いられていることです。

「厳しい」とマイナスの方向に接近しているためこの例は「極めて厳しい」とすることでより厳しい状況下であるとします。

・『極めて簡単だ』

この例文の場合、「簡単」であるとに注目し、「極めて」とした場合、これらの意味するのはとても簡単であると解釈します。

「極めて」は良い方向に向かうことを意味しますのでこの場合、「簡単」である方向に向かったとするのです。

「極端」の例文

・『その考えは極端すぎる』

この例文は対象者が、まったくかけ離れた主張をしていると解釈します。

「極端」はかけ離れることを指しますのでこうした意味になるのです。

・『極端に意見が偏る』

この例文は、意見を求めたもののその意見が意見を述べたものの中でかけ離れてしまっていることを指します。

この場合、意見を求めたものから見て意見が大きく偏るのかはたまた意見を申し上げた側が偏っていると感じているのかはわからない文章です。

まとめ

「極めて」はより良い方向や近くにある近づくという意味合いですが、「極端」は大きく離れすぎていることを指します。

その為、両者の言葉は主張で用いた場合、近い考えを持つかそうではないかという分類が可能です。

ただし、「極めて」に難しいなど、否定的な意見を「極めて」を用いて表現した場合、お話の流れは難しい方向に流れていると解釈することが出来ますので「極めて」はより広く物事に近づいているとすることが可能です。

違い
意味解説辞典