「非情」と「薄情」の違いとは?分かりやすく解釈

「非情」と「薄情」の違い違い

この記事では、「非情」「薄情」の違いを分かりやすく説明していきます。

「非情」とは?

人が人らしいと思える感情を持たないことを意味する「非情」

感情に左右されることもなく、一般的に人が持つ感情に流されないことを意味する言葉となります。

「感情」「情」の前に打消しの意味を持つ「非」が付くことで、感情に流されない、感情を持たない、といった意味となります。

このような意味から、「非情」の類語には、「あこぎ」「無慈悲」「冷徹」「意地悪」「邪険」「無愛想」などがあります。

また、対義語は、「情が有る」と書く、「有情」です。


「非情」の使い方

「非情」を用いた言葉はいくつかあり、「非情な現実」「非情な仕打ち」など、「非情」である、状況や行為を意味しています。

そのほか、「非情な心」「非情な人」「非情な扱い」「非情な決断」などがあります。


「薄情」とは?

思いやりの気持ちが薄い、人情が薄い、といった意味の「薄情」

「情」「薄い」と書く事からも、このような意味がわかってきます。

思いやりの気持ちがないという意味から、冷たいといったイメージが強く、相手の立場に立ち考えることができないことや行動することができないことを意味しています。

このような意味から「薄情」の類語には、「冷酷」「冷淡」「冷血」「無慈悲」「残酷」などがあります。

また、対義語は、「情が厚い」と書く「厚情」です。

「薄情」の使い方

「薄情」を用いた言葉は主に「薄情」な人や事を示すものが多く、「薄情な人」「薄情な女」「薄情な商売」「薄情な奴」「薄情者」などがあります。

「非情」と「薄情」の違い

どちらも、人や物に対する感情において欠けている部分があることを意味する「非情」「薄情」ですが、「非情」「薄情」を比較した場合、「非情」の方が「薄情」よりも人らしい感情が欠けていることを意味します。

そのため、「薄情な人」よりも「非情な人」の方が程度は重いということになります。

「非情」の例文

・『社長の非情なやり方には、納得できない。』

・『子供のころから良いことがなかった彼は、いつしか、非常な心を持つようになってしまいました。』

・『社員に対し非情な扱いを行うブラック企業に就職してしまい後悔しています。』

・『時には経営者として、非常な決断を行わなければいけない時があります。』

「薄情」の例文

・『機嫌が悪かったこともあり、友達に薄情な態度を取ってしまい後悔しています。』

・『私は、いじめられている子を見逃すような薄情なことはできません。』

・『子供には、薄情な人になってほしくはありません。』

・『あいつは、薄情者だ。』

まとめ

以上が「非情」「薄情」の違いです。

同じ情に欠ける、思いやりに欠けるものでも、その度合いが異なる「非情」「薄情」

「非情」の方が「薄情」よりも、より強い意味となるため、使用する際には特に注意が必要です。

違い
意味解説辞典