この記事では、「刷新」と「再構築」の違いを分かりやすく説明していきます。
「刷新」とは?
「刷新」は、悪い所のみを切り取って新しい物に置き換えることです。
悪い部分を取り去り、後の部分は残すため、Windowsなどのパソコンで言えば、アップデートという考え方が、「刷新」です。
何故なら、ウインドウズのアップデートは、悪い部分のみを修正するプログラムもあり、悪い部分のみを修正する場合、それは「更新」と呼び、悪い部分を修正したうえで新しい機能が付けば、「刷新」と呼びます。
「再構築」とは?
「再構築」は、一度完成したものを再度作り直すことで、すべてをやり直して一つのものを作り出すことです。
「再構築」は、「更新」や「刷新」と異なり、初めから作り直すことになるため、悪い部分のみを作り替える「更新」や、悪い部分を作り替え、まったく異なる機能を与える、「刷新」とは異なります。
「刷新」と「再構築」の違い
「刷新」と「再構築」の違いは、部分的に悪い部分を新しく作り替えるか、最初からまったく別のものに作り替えるかです。
「刷新」は悪い部位を修正したうえで新しい能力が付与されるため、「更新」とは異なり新しい機能が付きます。
ですが、「再構築」は最初から作り直しますのでもはや別物になります。
「刷新」の例文
・『Windowsは、アップデートにより多くの機能が刷新された』
この例は、ウインドウズが機能拡張をしたことを表しています。
「刷新」は悪い部位を修正したうえで機能拡張することになり、この例では、ウインドウズの機能拡張を指すのです。
「再構築」の例文
・『OSを一度再構築しなおそう』 この例は、OSに問題があり、一度最初からやり直そうという例です。
つまりは、一度状態を振り出しに戻したうえで再度OSの仕組みを作り直そうということを指し、まったく別のOSを生み出そうとした例です。
なお、「再構築」という言葉は、今ある物を一度削除して同じものを構築する場合も「再構築」と呼びます。
パソコンの場合、一度ハードディスクの情報を削除して同じ情報をハードディスクに書き込む行為を「再構築」と呼びます。
まとめ
「刷新」と「再構築」の違いは、部分的に悪い場所を修復し、新しく機能を授けるか、一度振出しに戻り最初から作り直すかです。
「更新」という言葉も「刷新」と似た様な意味がありますが、「更新」の場合悪い場所を修復するだけで実は機能を拡張することは含まれてないです。
その為、テレビゲームなどでいう、「更新」プログラムは、実は不具合の修正をしたことのみを指すはずなのですが、ゲームやパソコンの場合、何故か「刷新」という言葉は専門の方以外使用しておらず、すべて「更新」という言葉で機能拡張したことも「更新」としています。
これは、恐らくWindowsの専門誌などで「更新プログラム」と記載があるが故、「更新」=バグの修正および機能拡張という言葉として定着したと思われます。