「極める」と「究める」の違いとは?分かりやすく解釈

「極める」と「究める」の違い違い

この記事では、「極める」「究める」の違いを分かりやすく説明していきます。

「極める」とは?

「極める」「きわめる」と読み、意味は以下の通りです。

1つ目は「これより先はないと言うところまで行き着くこと」という意味で、ものごとや場所の最高地点に達することを言います。

2つ目は「これ以上ないという度合いまで達すること」という意味で、目に見えない度合い的に最も高い状態になることを言います。

3つ目は「余すところなくし尽すこと」という意味で、もう後に残っていない程の状態を言います。

上記に共通するのは「限界まで行く」という意味です。

「極」「やりつくす」「この上ないところ」という意味を持つ漢字です。


「極める」の使い方

「極める」「これより先はないと言うところまで行き着くこと」「これ以上ないという度合いまで達すること」「余すところなくし尽すこと」という意味で使われます。

動詞として「極める・極めた」と使われたり、副詞として「極めて」と使われたり、名詞形は「極み」みになります。

基本的に、これ以上ない限界や頂点に達する状態に使われる言葉です。


「究める」とは?

「究める」「きわめる」と読み、意味は以下の通りです。

1つ目は「よく調べたり考えたりして本質を理解すること」という意味で、自分で努力して、ものごとの本質を悟り、身に付けることを言います。

2つ目は「ものごとを深く突き詰めて明らかにする」という意味で、研究を重ねてものごとを深層まで明らかにすることを言います。

上記に共通するのは「深く突き詰める」という意味です。

「究」「本質を理解する為にこれ以上行けないところまで進む」という意味を持つ漢字です。

「究める」の使い方

「究める」「よく調べたり考えたりして本質を理解すること」「ものごとを深く突き詰めて明らかにする」という意味で使われます。

動詞として「究める・究めた」と使われたり、副詞として「究めて」と使われたりします。

基本的に、真理や本質を明らかにする為に、これ以上ない状態まで推し進めることに使われる言葉です。

「極める」と「究める」の違い

「極める」「これ以上ない限界や頂点に達する状態」に使われる言葉です。

「究める」「真理や本質を明らかにする為に、これ以上ない状態まで突き詰めること」という意味です。

「極める」の例文

・『彼は武芸を極めている』

・『高級ホテルにディナー付きで宿泊して贅沢を極めた』

・『バンドで食べていくのは困難を極めるので考え直した方がいい』

・『上司が彼に関して口を極めてほめていた』

「究める」の例文

・『どんなことでもいいから、一つのことを究めなさい』

・『彼は化石の研究を究めた人物だ』

・『先輩はどうやってトップセールスとして究めたのですか』

・『事件の真相を究める為に協力して欲しい』

まとめ

今回は「極める」「究める」について紹介しました。

「極める」「限界に達する」「究める」「ものごとを突き詰める」と覚えておきましょう。

違い
意味解説辞典