「レジュメ」と「アジェンダ 」の違いとは?意味や違いを分かりやすく解釈

「レジュメ」と「アジェンダ 」の違いとは?違い

資料作りをおこなうとき、よく耳にする専門用語があります。

この記事では、「レジュメ」「アジェンダ」の違いを分かりやすく説明していきます。

先輩に聞きにくい言葉を、今のうちに学んでおきましょう。

「レジュメ」とは?

レジュメとは「まとめ・要約」のこと。

長い資料を短文で分かりやすく、まとめた書です。

いわゆる「レジメ」と同じような意味でつかいます。

レジュメはフランス語の「resume」が語源となっているワード。

フランス語のレジュメにも、日本語と同じような概要という意味があります。

そのためレジュメというと、大学論文を短くまとめた要約、セミナーのテーマを分かりやすくまとめた資料をしめします。

ここから飛躍して近年では「職務経歴書・履歴書」のことをレジュメと言い表すこともあります。

TPOによって内容が異なる言葉なので、臨機応変に使い分けておくといいです。

具体的な使い方としては「教授から講義のレジュメを、明日までに作成するように指示された」「転職サイトにレジュメを登録する」などがあります。


「アジェンダ」とは?

アジェンダとは、タイムテーブルのこと。

行程表や会議の日程表など「時間や内容そしてテーマ」をわかりやすくまとめた資料です。

政治の世界では「政策」として用いられます。

アジェンダは英語の「agenda」から、日本語に置き換えられた言葉。

本来の意味も、日本でつかわれている内容とほぼ同じです。

会議事項や日程といった意味で、おもにビジネスシーンで使われています。

アジェンダの目的は、短い時間で会議が終わるようにすること。

あらかじめ「会議で話し合うテーマや時間配分」を参加者に伝えておくことで、決められた時間の中で効率よく話しあいができます。

使い方としては「来週の会議に向けて、アジェンダを作成する」「選挙をにらんで、新党がアジェンダを発表した」などがあります。

ビジネスでは会議のタイムテーブル。

政界では党の政策として使います。


「レジュメ」と「アジェンダ」の違い

どちらもよく似たカタカナ語です。

「レジュメ」「アジェンダ」の違いを、分かりやすく解説します。

・転職活動ではレジュメ、会議ではアジェンダ レジュメにはサマリーと同じように、要約・まとめという意味があります。

また就職活動や転職活動だと、履歴書や職務経歴書という訳に変わります。

そして区別がつきにくいアジェンダ。

アジェンダは社内会議をおこなう前の、タイムスケジュールのこと。

会議で何を話すか、テーマや時間配分について簡潔にまとめた資料です。

どちらも「長いものを短くまとめる」という意味では共通していますが、使用するシーンによって使い分けられています。

あまり難しくとらえず、臨機応変に対応していきましょう。

まとめ

「レジュメ」「アジェンダ」の違いを分かりやすくお伝えしました。

どちらも最近よく聞く、人気のカタカナ語です。

レジュメは論文の要約、サマリーのこと。

アジェンダは政策、そして会議のタイムスケジュール表です。

使うシーンにあわせて、ベストな言葉を選んでいきましょう。

違い
意味解説辞典