「やり方がこすい」とは?意味や使い方、例文など分かりやすく解釈

「やり方がこすい」とは?意味と使い方

SNSをチェックすると、見慣れない言葉に出会うことがあります。

この記事では、「やり方がこすい」の意味を分かりやすく説明していきます。

きちんとした意味をおさえていきましょう。

「やり方がこすい」とは?意味

やり方がこすいとは、意地悪な手を使われること。

堂々としていない、卑怯だと思うシーンに用います。

「汚い手をつかう人を罵る言葉」なので、使い方には要注意です。

生きていると職場や学校で「やり方がこすい」と苛立ってしまうこともあります。

お人好しな方ほど、こうした「こすい人」にうまく利用されてしまいます。

本来その人がすべき仕事を押しつけられたり、失敗や責任を激しく咎められたりします。

ずる賢く生きている「やり方がこすい」人に出くわしたら、できるだけ振り回されないようにすること。

仕事上どうしても付き合わなくてはいけない場合は「心の距離」だけは切り分けておくようにすると、それ以上害されずにすみます。

やり方がこすい人は世渡り上手にも見えますが、長い目で見れば決してそうではありません。

「自分の方が大人」と思って、同じ土俵で戦わないようにしましょう。


「やり方がこすい」の概要

「やり方がこすい」「こすい」は漢字では「狡い」と書きます。

「狡」という漢字には「ずる賢い」「悪賢い」というマイナスの意味があります。

そのため「やり方がこすい」で、ずる賢い手口、卑怯な手をあらわします。

自分のことしか考えていない、せこい手法を指す言葉です。

ちなみに「こすい」は西日本エリアで使われている方言です。

長崎県や愛媛県、和歌山県などでよく聞くフレーズで、日常会話でも気軽に「こすい」といいます。

インチキな手を使っている人や腹黒い人を、皮肉るときの言い回しです。


「やり方がこすい」の言葉の使い方や使われ方

「やり方がこすい」はこのように用いていきます。

・休憩室での話題はもっぱら、やり方がこすいお局についてだ。

・やり方がこすいと噂になっていた企業の幹部に、任意の事情聴取がはじまった。

・腹黒い政治家の手腕に「やり方がこすい」とネットの批判が高まっている。

やり方がこすいというのは、狡猾で腹黒い考えを持っている人物に用います。

面と向かっては言いにくい言葉のため「その人がいないとき」にこっそり使われることが多いです。

「やり方がこすい」の類語や言いかえ

「やり方がこすい」の類語を見ていきましょう。

・卑怯なやり方
・アンフェアな手法
・狡兎三窟
・海千山千
・ずる賢い手口
ちなみに海千山千(うみせんやません)とは、経験を積んだしたたかな人に用います。

海も山も知り尽くすほど、長い間ずる賢く生きていることです。

まとめ

「やり方がこすい」の意味や使い方を見てきました。

「やり方がこすい」とはずる賢いこと、いやらしい手を使っていることです。

やり方がこすい人は一時的には得しているように思えても、決して楽な道を歩める訳ではありません。

因果応報という言葉にあるように、どこかで困るときが必ずやって来ます。

うまくスルーして自分を守っていきましょう。

意味と使い方
意味解説辞典