この記事では、「光栄」と「恐縮」の違いを分かりやすく説明していきます。
「光栄」とは?
「光栄」は「こうえい」と読み、意味は以下の通りです。
1つ目は「目上の人から功績や振る舞いをほめられたり、重要な役割を任されたりして、名誉に思うこと」という意味で、上の立場の人から優遇されて自分に対して誇らしく思うことを言います。
2つ目は「繁栄することや、させること」という意味で、勢いを増す様にすることや、自らそうさせることを言います。
上記に共通するのは「輝かしい」という意味です。
「光」は「ひかり」とも読み、「輝かしいこと」という意味、「栄」は「さかえ」とも読み「ほまれ」「名誉」という意味、「栄光」で「輝かしいほまれ」になります。
「光栄」の使い方
「光栄」は「目上の人から功績や振る舞いをほめられたり、重要な役割を任されたりして、名誉に思うこと」\「繁栄することや、させること」という意味で使われます。
名詞・形容動詞として「光栄だ・である」と使われたり、形容詞として「光栄な」と使われたり、副詞として「光栄に」と使われたりします。
基本的に、上の立場の人から、自分のことをほめられたり、優遇してもらったりして、誇らしいと思うことに使われる言葉です。
「恐縮」とは?
「恐縮」は「きょうしゅく」と読み、意味は以下の通りです。
1つは「おそろしくて身がすくむこと」という意味で、得体のしれないものや、明らかに自分の力が及ばないものに対して、こわいと思って体がこわばることを言います。
2つ目は「相手に迷惑をかけてしまい、申し訳ないと思うこと」という意味で、相手に対してすまないと思って小さくなる様子を言います。
3つ目は「相手から厚意を受けて勿体ないと思うこと」という意味で、相手への感謝で控えめになることを言います。
上記に共通するのは「身が小さくなる」という意味です。
「恐」は「こわい」とも読み「おそれる」という意味、「縮」は「ちぢまる」とも読み「謹んでかしこまる」という意味、「恐縮」で「おそれるあまりに謹んでかしこまること」になります。
「恐縮」の使い方
「恐縮」は「おそろしくて身がすくむこと」「相手に迷惑をかけてしまい、申し訳ないと思うこと」「相手から厚意を受けて勿体ないと思うこと」という意味で使われます。
名詞として動詞を伴い「恐縮する・した」と使われたり、副詞として「恐縮して」と使われたりします。
基本的に、ビジネスなどで、相手に対して申し訳ない、勿体ないと思い、謹んで控えめな態度を取ることに使われる言葉です。
「光栄」と「恐縮」の違い
「光栄」は「上の立場の人から、自分のことをほめられたり、優遇してもらったりして、誇らしいと思うこと」という意味です。
「恐縮」は「ビジネスなどで、相手に対して申し訳ない、勿体ないと思い、謹んで控えめな態度を取ること」という意味です。
「光栄」の例文
・『おほめ頂き光栄に思います』
・『このような賞を頂き身に余る光栄です』
・『大役を賜り大変光栄です』
・『ご指名を頂き光栄の至りです』
「恐縮」の例文
・『誠に恐縮ですがご署名とご捺印のお願いいたします』
・『大変恐縮ですが、謹んで辞退させて頂きます』
・『お忙しいところ大変恐縮ですが、本日中にご連絡頂けますでしょうか』
・『お褒め頂き恐縮です』
まとめ
今回は「光栄」と「恐縮」について紹介しました。
「光栄」は「誇りに思う」、「恐縮」は「身がすくむ」と覚えておきましょう。