この記事では、「唯々」と「只々」の違いを分かりやすく説明していきます。
「唯々」とは?
「唯々」の意味と使い方について紹介します。
「唯々」の意味
「唯々」は読み方により意味が違います。
「いい」と読む場合、「他人に逆らわずに言いなりになる様子のこと」という意味です。
「ただただ」と読む場合、「ひたすら、もっぱらなど、同意を表す言葉」という意味です。
「唯々」の使い方
「唯々」は、読み方と意味が2つある言葉です。
「いい」と読む場合、形容動詞として「唯唯と従う」と使い、「他人の意見に少しも逆らわずに従うこと」という意味です。
同じ様な意味で「唯唯諾諾・唯々諾々」という言葉がありますが、こちらは「はいはいと言いなりになること」とで、「唯唯」よりも伝わり易いので使われることが多くなっています。
「唯」は「はい」と応答する言葉を表し、「唯唯」で「はいはい」という意味になります。
「ただただ」と読む場合、副詞として使われ、「ただ」を強める言葉として「ひたすら」「もっぱら」という意味です。
「唯々みごとである」など、感服している時の表現で、「只々」と同じ意味になります。
「只々」とは?
「只々」の意味と使い方について紹介します。
「只々」の意味
「只々」は「ただただ」と読みます。
意味は「ただ」を強調する言葉で、「ひたすら」「もっぱら」になります。
「只々」の使い方
「只々」は、副詞として使われ「ひたすら」「もっぱら」など、後ろに続く言葉を強調する意味があります。
例えば「只々感謝するばかりです」など、「本当にそう思っています」「とにかくそう思っています」という気持ちを強調する時に使われ、「ばかりです」「だけです」などが続きます。
但し、日常会話で使うとしつこいと思われるので、相手やシーンを選びましょう。
「ただただ」には「唯々」という表現もありますが、「唯」は元々「ただ」とは読まないので、「只々」蛾遣われることが多くなります。
「唯々」と「只々」の違い!
「唯々」は「いい」と読む場合は「他人に逆らわずに言いなりになる様子のこと」、「ただただ」と読む場合、「ひたすら、もっぱらなど、同意を表す言葉」です。
「只々」は「ひたすら、もっぱらなど、同意を表す言葉」です。
まとめ
今回は「唯々」と「只々」の違いをお伝えしました。
「唯々は読み方により意味が違う」、「只々はひたすら」と覚えておきましょう。