釣りの「リーダー」と「ハリス」の違いとは?分かりやすく解釈

「リーダー」と「ハリス」の違い違い

この記事では、釣りの「リーダー」「ハリス」の違いを分かりやすく説明していきます。

「リーダー」とは?

釣りの「リーダー」とは、「ルアー釣り(疑似餌を使った釣り)をする時に、魚にルアーについた糸・釣り針の存在を見えにくくするために、道糸の先端に付け足すライン」のことを意味しています。

「リーダー」というのは「魚が食いつく場所(ルアーがある先端)に近いところに付け足すライン」のことであり、「リーダー」には「根ズレ・瀬ズレに強いフロロカーボン製」のものが多くなっています。


「ハリス」とは?

釣りの「ハリス」とは、「エサ釣り(生き餌などのエサを使った釣り)をする時に、魚にエサについた糸・釣り針の存在を見えにくくするために、道糸の先端に付け足すライン」のことを意味しています。

「ハリス」とは、「魚が食いつく場所(エサをつけた先端)に近いところに付け足すライン」のことです。

「ハリス」「根ズレ・瀬ズレに強いフロロカーボン製」が多いのですが、「ふんわりとエサを落とすような釣り方・硬いラインを意識しない自然な釣り方」を好む人は「ナイロン製のハリス」も使用しています。


「リーダー」と「ハリス」の違い!

釣りの「リーダー」「ハリス」の違いを、分かりやすく解説します。

「リーダー」「ハリス」もどちらも、「釣りをする時に、魚にルアーやエサ(餌)の存在を見えにくくするために、釣り糸の先端に付け足すライン」のことを意味していますが、それぞれの釣り方の種類が異なっています。

「リーダー」という専用のラインは「ルアー釣り(疑似餌を使った釣り)」をする時に使用されますが、「ハリス」のほうは「餌釣り」をする時に使用されるという違いを指摘できます。

「リーダー」「ハリス」「ナイロン・フロロカーボン・メタル」などの素材でつくられた同じ釣り糸ですが、ルアー釣り用の「リーダー」のほうが糸が切れにくい「フロロカーボン製」が多く、餌釣り用の「ハリス」は柔らかくて存在を気づかれにくい「ナイロン製」を好む釣り人も多い違いはあります。

まとめ

釣りの「リーダー」「ハリス」の違いを説明しましたが、いかがだったでしょうか?

「リーダー」とは「ルアー釣りをする時に、魚を食いつかせる先端に近い場所につけるライン」を意味していて、「ハリス」「エサ釣りをする時に、魚を食いつかせる先端に近い場所につけるライン」を意味している違いがあります。

釣りの「リーダー」「ハリス」の違いを詳しく知りたい時は、この記事をチェックしてみてください。

違い
意味解説辞典