「よもやよもやだ柱として不甲斐なし 」とは?意味や言葉の使い方、概要(元ネタ)など

「よもやよもやだ柱として不甲斐なし 」とは?新語・ネット用語

「よもやよもやだ柱として不甲斐ない」とはいったいどういう言葉なのでしょうか? この記事では、「よもやよもやだ柱として不甲斐ない」の意味を分かりやすく説明していきます。

「よもやよもやだ柱として不甲斐ない」とは?

「よもやよもやだ柱として不甲斐ない」とは、週刊少年漫画「鬼滅の刃」のキャラクターである「煉獄杏寿郎」のセリフです。

原作コミックの第7巻に収録されている60話「二百人を守る」でこのセリフが使われています。

また、漫画を原作としたアニメ映画「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」のプロモーションビデオの中でも、このセリフが使われ有名となりました。


「よもやよもや」の意味とは?

「よもや」とは、「まさか」「予想外」といった意味の言葉です。

「まさか」という意味の「よも」と、強調で使われる「や」が組み合わさって「よもや」となりました。


「柱として不甲斐ない」の意味とは?

「煉獄杏寿郎」は、「柱」と呼ばれる重責を負う立場にありながら、敵の策略に陥り、眠ってしまいます。

目を覚ました時には、すでに仲間と敵との戦闘が始まっており、自分の失態を恥じ、名誉挽回をかけて戦うこと決して「よもやよもやだ」「柱として不甲斐なし!!穴があったら入りたい!!」とセリフを発します。

「よもやよもやだ柱として不甲斐ない」が流行した経緯

「鬼滅の刃」は累計発行部数1億5000万部を突破し、その人気は社会現象となりました。

アニメ化、舞台化もされており、アニメ映画「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」は、2020年の年間興行収入世界第1位、2021年時点で日本歴代興行収入第1位を獲得するほどの大ヒットを記録しました。

その「鬼滅の刃」の中でも、「煉獄杏寿郎」は作品きっての人気キャラクターであり、ファンのあいだでは「煉獄さん」として親しまれています。

「よもやよもやだ柱として不甲斐なし!!穴があったら入りたい!!」は彼の名言のひとつとして扱われています。

「鬼滅の刃」の作品人気と、「煉獄杏寿郎」のキャラクター人気が相まって、おもにSNSにて、特に「よもやよもやだ」が使用されるようになりました。

「よもやよもやだ」の使い方

「まさかの事態」「まさかこんなことになろうとは」というときに、「よもやよもやだ」が使われています。

「よもやよもやだ」を使った例文

・『朝起きたら、予定より1時間寝坊してた。よもやよもやだ・・・』
・『軽い気持ちで投稿したのに、こんなに反響が来るなんて。よもやよもやだ』
・『旅行先で、友達夫婦とばったり遭遇した。よもやよもやだ』

まとめ

「よもやよもやだ柱として不甲斐ない」とは、週刊少年漫画「鬼滅の刃」のキャラクターである「煉獄杏寿郎」が自分の失態を恥じ、名誉挽回をかけて発したセリフです。

作品の中でも「煉獄杏寿郎」は上位人気のキャラクターであり、先述したセリフは彼の名言とされています。

「鬼滅の刃」の社会現象にともない、ファンをはじめ、おもにSNSにて、「よもやよもやだ」が使われるようになりました。