「続発」と「連発」の違いとは?分かりやすく解釈

「続発」と「連発」の違い違い

この記事では、「続発」「連発」の違いについて分かりやすく解説していきます。

「続発」とは?

続発とは、ぞくはつという読み方をする言葉です。

字を見れば分かる様に、つづくとかつづけるという意味を持つ続の漢字と、生じるとか物事が始まるといった意味を持っている発の字を組み合わせる事で生まれた言葉となっています。

なので続発は、事故や事件が続けて起こってしまう事を意味する言葉です。

更に医学の分野では、ある疾患が原因で別の疾患が続けて起こるという意味で、この言葉が用いられています。


「続発」の使い方

続発は、日常会話の中で余り頻繁に用いられる言葉という訳ではありません。

そんな中、事故や事件が次々に起きた際に、続発する、という表現で用いられます。

より具体的には、交通事故が続発している、といった形で使われるケースが多いです。

他にも医学の分野では、ある疾患により別の疾患が起きた際に、続発性~という表現が使われる事があります。


「連発」とは?

連発とは、れんぱつという読み方をする言葉です。

漢字表記を見れば理解出来る様に、つらなるとかつづくといった意味合いを持つ連の字に、おこるといった意味を持つ発の字を組み合わせて成立させた言葉となっています。

そのため、続けざまに事件等が起こる、続けて発射する、或いは似た様な言葉を続けて言う、といった意味を持つ言葉として使用可能です。

「連発」の使い方

連発という言葉は、日常生活の中で比較的多く見聞きする言葉となっています。

特に事件や事故、一定の出来事が、続けざまに起こってしまう際には、連発する、といった表現で使われる事が少なくありません。

使い方としては他にも拳銃の弾を続けて発射する様子を、連発する、という言い回しで表現する事も多く見られます。

「続発」と「連発」の違い

続発と連発は、同じ発の漢字を用いる言葉同士であり、どちらも続けざまに事件等の出来事が起こる、という意味を持っているのです。

ただし続と連という違う漢字が使われている事から、ニュアンスに違いを見出す事は出来ます。

続発は特に間隔は留意せずに続けざまに事故等が起こる、という意味で用いられているのです。

ですが連発の方は、連続の連の字が使用されている事でも理解出来る様に、短い時間に続けざまに起こる事を、表す際に用いるのが基本となっています。

「続発」の例文

・『路面が凍結したせいで、スリップ事故が続発している』
・『この辺りは夜になるとかなり暗くなるので、昔から交通事故が続発している』
・『最近、この地域では引ったくり事件が続発しているので、注意が必要です』

「連発」の例文

・『地道な練習を続けたお陰で、彼は最近ホームランを連発している』
・『相手は凶悪な殺人犯なので、警官は拳銃を連発した』
・『例え面白いギャグでも、余りに連発されると流石に飽きてしまいます』

まとめ

続発も連発も、共に続けざまに事件や事故等が起こる様を表現する事が可能な言葉です。

ただし続発は事が起こる間隔は限定しませんが、連発の方は短い間隔で続けざまに事が起こる際に用いるべき言葉となっています。

違い
意味解説辞典