「お久しぶりです」と「ご無沙汰しております」の違いとは?分かりやすく解釈

「お久しぶりです」と「ご無沙汰しております」の違い違い

学校を卒業して社会人として働き始めた際には、言葉遣いに十分注意しなければなりません。

使い方を誤ると相手に失礼になりますが日本語には、「お久しぶりです」「ご無沙汰しております」という言葉の様に同じ意味でも違った言い回しの言葉が存在するので厄介です。

この記事では、そんな「お久しぶりです」「ご無沙汰しております」の違いを分かりやすく説明していきます。

「お久しぶりです」とは?

「お久しぶりです」とは、前回会った時から長い時間が経ってしまった事を相手に伝える時に用いる言葉です。

ただし同等の立場の人間か、或いは目下の人間に対して使用します。


「ご無沙汰しております」とは?

「ご無沙汰しております」とは、長い間連絡せずに申し訳ありません、という意味合いを込めたい時に使用すべき言葉です。

久し振りに会ったり連絡を取った相手に対して使うのが基本であり、わびる気持ちが込められています。

そのため目上の人に対して、自分を下げて相手を敬う気持ちを表したい時に使用すべき言葉です。


「お久しぶりです」と「ご無沙汰しております」の違い

「お久しぶりです」「ご無沙汰しております」の違いを分かりやすく解説すると、「お久しぶりです」は丁寧語であり、友達や同僚といった同等の立場か目下の者に対して使用する言葉です。

一方の「ご無沙汰しております」は、相手に敬意を示す謙譲語であり、目上の人に対して使います。

まとめ

「お久しぶりです」「ご無沙汰しております」は、同じ意味合いを持つ同義語です。

ですが「お久しぶりです」は丁寧語であるので、同等か目下の相手に対して使用します。

「ご無沙汰しております」の方は謙譲語なので、目上の相手に対してわびる気持ちを込めて使うのが基本です。

違い
意味解説辞典