「お構いなしに」と「なりふり構わず」の違いとは?分かりやすく解釈

「お構いなしに」と「なりふり構わず」の違い違い

この記事では、「お構いなしに」「なりふり構わず」の違いを分かりやすく説明していきます。

「お構いなしに」とは?

「お構いなしに」というのはどういう意味かというと周りの人がどういう風に思っていても関係なく好き勝手にやるという意味になります。

自分の行いで周囲がどう思っていようが関係ないという態度を取る人で自分勝手な人だと思われる事が多いです。


「なりふり構わず」とは?

「なりふり構わず」というのはこういう時にはこういう格好で何かをしないといけないというのがある時でもそんな事は全く考える余裕がなく自分が良いと思った服装でかしこまった場所に行ってしまったり、その場の態度として相応しくない態度を取ってしまうことで周囲がどうして欲しいと思っていても関係なくやってしまう様子を指します。


「お構いなしに」と「なりふり構わず」の違い

「お構いなしに」もなりふり構ずも似たような意味の言葉ですが、お構いなしは周囲に全く配慮しないで自分のやりたい事をしてしまう様を指しますが、「なりふり構わず」は単に何かを勝手にやる事ではなく目的があって何かをしようとして、相手の意向を無視して何かを強行してしまうくらい余裕がない状態を指します。

お構いなしも「なりふり構わず」も周囲を考えてないという点では同じですが、お構いなしはどちらかというと、周囲を気にしないで好き勝手に振る舞ったりする事で周囲から変な目で見られても良いと思っているような人を指しますが、なりふり構わずはもう周囲に配慮している余裕がなく、周囲を気にしていられないといった違いがあります。

なので、「お構いなしに」「なりふり構わず」も周囲を考えてないという点では同じですが、お構いなしは勝手な振る舞いをしているという感じで、「なりふり構わず」は周囲を考えている余裕がないために非難される行動を取ってしまうという感じになります。

まとめ

「お構いなしに」とは単純に周囲の目を気にしないで自分が良いと思っていることをやってしまうという意味です。

なので、「なりふり構わず」とは違って自分の好きな事をやってしまっているだけで実際はそこまで周囲には迷惑になっていないです。

それに対して「なりふり構わず」は本人に精神的な余裕がなくなっていて、本人も平常時ならやらないような事でもやってしまうという意味になります。

周囲を気にする暇もないくらい追い詰められているからこそそのような行動を取ってしまうという状況で使う言葉です。

なので、「お構いなしに」「なりふり構わず」も周囲を考えてないという点は同じですが、お構いなしはまだ周囲を考える余裕はあるにもかかわらず、全く考えないで自分が良いと思ったことをやってしまうような態度です。

「なりふり構わず」は周囲を考える事ができない精神状態になっているからこその態度で、もうそうするしかないと思い込んでしまって周囲を考える余裕がなく、おかしな行動や態度を取ってしまう状態を指す言葉になります。

違い
意味解説辞典