「すまし顔」とは?意味や使い方、例文など分かりやすく解釈

「すまし顔」とは?意味と使い方

この記事では、すまし顔の意味を分かりやすく説明していきます。

すまし顔とは?意味

すまし顔とは、いかにも気取っている顔という意味があります。

そのようにとりすましている顔は、動揺していない気持ちを表せるのです。

「澄ます」と書いて「すまし」と読みますが、この漢字の意味には「平気な様子を表す」とあり、自分はいかに動揺していないか冷静な様子を表すときに使える言葉になります。

また、すまし顔することで自分が真面目で純粋な性格だということを表情一つでさりげなく伝えられるのです。


すまし顔の概要

平然な気持ちを表すときに使うこのすまし顔は気取ったときに見せる表情です。

好きな人に自分が好きという恋愛感情があることを悟られないようにすまし顔を見せたり、久々に会った人に緊張した気持ちが伝わらないようあえてすまし顔を見せることもあります。

また、写真を撮るときは緊張していない冷静な状態を表すためにすまし顔をする人もいます。

すまし顔を見せるいい例としては、ひな祭りで飾る雛人形です。

口をつぼめ、目を少し細めている顔は普段あまり見せない、どこかよそ行きの顔に見えるでしょう。

そんな普段は見せない顔が「体裁を飾ってすます」という「気取る様」になるわけです。


すまし顔の言葉の使い方や使われ方

家の中で家族にはあまり見せないすまし顔は、写真を撮るときや親戚との集まりなど人の前で見せる表情です。

一人のときは見せない顔であり、人が見ていると感じたとき、緊張して動揺した気持ちを見透かされないようにするため故意に見せる顔です。

写真を撮るときは「すまし顔を見せる」と使い、いつもは見せないよそ行きな顔を見せる人は「どうしたのそのすまし顔」と聞きます。

普段とは明らかに違う表情のすまし顔を使うのは、人に真相を追究されたとき、自分の胸の内を見透かされないようにするためにすまし顔するわけです。

カメラをジッと見つめるのではなく、視線を外し、口をキュッとつぼめるすまし顔は、感情を読み取れない表情になります。

すまし顔を使った例文

・恋人について質問されたが、彼女はすまし顔で何も話さなかった。

・会社の入社式にすまし顔で席に座る新入社員に笑ってしまった。

・結婚式でカメラを向けると参列者の多くがすまし顔になってしまうのが面白い。

質問されたくない恋人について質問された人はあえてすまし顔で話を逸らし、それ以上「質問しないように」との気持ちを伝えます。

会社の入社式や学校の入学式では緊張するものですが、その動揺を隠すためにもすまし顔する人がいます。

その様子は微笑ましく見えるわけです。

結婚式ではよそ行きの顔を見せます。

とくに、中年の女性はカメラを向けるとすまし顔する人が見られます。

まとめ

感情を見せないすまし顔は、自分の気持ちを悟られないようにできます。

人が見ている状況で見せる顔でもあり、動揺や緊張している気持ちを読み取られないようにするとき使います。

集合写真や久しぶりに会う人が集まる場所で見せるすまし顔は、いつもと違う自分を表現したいときや、本心を読み取られたくないときに使ってみるといいでしょう。

意味と使い方
意味解説辞典