「アグレッシブ」と「アクティブ」の違いとは?分かりやすく解釈

「アグレッシブ」と「アクティブ」の違いとは?違い

この記事では、「アグレッシブ」「アクティブ」の違いを分かりやすく説明していきます。

「アグレッシブ」とは?

「アグレッシブ」は、英語で「aggressive」

意味は、「積極的な」「意欲的な」「精力的な」「挑戦的な」「攻撃的な」「好戦的な」となり、同じような意味を持つ日本語で言えば、「高姿勢」「押しの強い」「闘争心溢れる」「血気溢れる」などとなります。

また、対義語は「防御的」「守備的」です。

日本では、ビジネスなどでよく耳にする言葉で、良い意味で用いることが多い「アグレッシブ」ですが実は、英語圏では、あまり良い意味で用いることがなく、「威圧的で攻撃的」といった悪い意味で用いることが多くなります。


「アグレッシブ」の使い方

「アグレッシブ」の場合、何が「積極的な」「意欲的な」ということを示すのかといった使い方が多く、「アグレッシブな人」「アグレッシブな姿勢」「アグレッシブな営業戦略」「アグレッシブな行動」などといった使い方があります。


「アクティブ」とは?

「アクティブ」は英語で「active」

意味は、「活発な」「盛んな」「積極的な」「活動的な」「能動的な」といった意味があります。

ビジネスに限らず日常会話でも用いることが多く、よく耳にする言葉となります。

同じような意味を持つ日本語で言えば、「意気盛ん」とも言え、「アクティブ」の対義語は、他からの働きかけを受けることを意味する「パッシブ」となります。

「アクティブ」の使い方

「アクティブ」には、「アクティブな人」「アクティブな生き方」などといった使い方のほか、活動や遊びを意味する「アクティビティー」、有効化や利用できる状態にすることを意味する「アクティベート」などがあります。

「アグレッシブ」と「アクティブ」の違い

同じように「活動的な」といった意味を持つ「アグレッシブ」「アクティブ」ですが、まず、用いることが多い場面の違いがあります。

「アグレッシブ」の場合、主にビジネスで用いられることが多い一方、「アクティブ」の場合は、日常的に用いられることが多い言葉となります。

また、「アクティブ」の場合は、元気に、活発に動き回るといった行動を伴うことに対するイメージが強い一方、「アグレッシブ」の場合は、実際に体を動かす必要はなく、考え、計画するだけでも用いられることが多い言葉となり、その点にも違いがあります。

「アグレッシブ」の例文

・『新入社員のアグレッシブな行動に期待しています。』

・『取引先の新規開拓において、アグレッシブな姿勢は常に持ち続けなければならない。』

・『なんでも、アグレッシブに行動すれば評価されるとは限らない。』

・『最近の新入社員は、アグレッシブさに欠ける若者が多い。』

「アクティブ」の例文

・『彼は、仕事終わりにいくつもの習い事を行う、とても、アクティブな人です。』

・『定年退職した後は、今よりもアクティブな生活を送りたいと夢見ています。』

・『私の仕事におけるモットーは、何事にもアクティブに動くことです。』

・『インドア派の私ですが、実は、アクティブな人に憧れています。』

まとめ

以上が「アグレッシブ」「アクティブ」の違いです。

細かな違いがあるため、その点に注意し使い分けることが大切です。

違い
意味解説辞典