この記事では、「エピローグ」と「プロローグ」の違いを分かりやすく説明していきます。
「エピローグ」とは?
英語では“epilogue”で、ドラマや文学作品などの物語を終わらせる為に、物語の中からの視点で描かれた結末の部分のことです。
もともとは、ギリシャ語で「結語」を意味する“epilogos”が由来です。
日本語では、「結びの言葉」「序章」などで、物語の結末を表します。
また、演劇で「エピローグ」という場合は、劇の最後に俳優が観客に向かって述べる言葉を表します。
口上役が後日談などを語って、劇をまとめることから、「納め口上」とも呼ばれています。
「あとがき」は、作者本人が物語の解説などを書くもので、「エピローグ」とは違います。
「エピローグ」の使い方
物語の最後をまとめる言葉や文章、物語を指して使います。
「エピローグの形で、このエピソードを書きたい」や、「エピローグ曲」というようにも使用します。
「プロローグ」とは?
「エピローグ」の対義語で、物語や文章などの導入部分のことを指します。
英語では、“prologue”です。
ギリシア劇で、合唱団の「コロス」の登場に先立つ部分を表した“prologos”(プロロゴス)が由来です。
本編が始まる前に「プロローグ」が入ることにより、みる人を、物語の世界に引き込む働きがあります。
演劇では、口上役が物語の背景などを説明する「前口上」と呼ばれるパターンや、本編の前に別なシーンを入れ、「プロローグ」とするパターンがあります。
「プロローグ」の使い方
物語や、演劇などで、序章を指すときに使います。
また、序章を指すときにも使いますが、「この物語は、ある物語のプロローグとすべく書かれたものだ」というようにも使用します。
「エピローグ」と「プロローグ」の違い
「エピローグ」は、物語の終わりをまとめるもので、「プロローグ」は物語の導入部分の言葉をいいます。
この二つの言葉は対義語にあたります。
どちらも、物語に人を惹きつける為の工夫だといえます。
「エピローグ」の例文
・『あの映画のエピローグに出てくる俳優は誰なのかを教えてくれませんか』
・『アニメ最終回のエピローグは、10年後の未来になっていました』
・『自分の人生のエピローグには、どのような出来事が待っているのだろう。楽しみでもあり、不安でもある』
・『エピローグが印象的な小説』
「プロローグ」の例文
・『ショーのプロローグがあまりにも華やかで、一気に引き込まれてしまいました』
・『プロローグが長すぎて、本編が始まる前に眠ってしまった』
・『もしも、プロローグでの説明がなかったら、あの映画は難解なものになってしまったでしょう』
・『衝撃的なプロローグで語られた物語と、本編はどこで結びついていくのか。考えながら読んでいく』
まとめ
「エピローグ」とは、「プロローグ」の対義語にあたる言葉でした。
言葉の違いを知って、役立ててください。