「コラム」と「論文」の違いとは?分かりやすく解釈

「コラム」と「論文」の違いとは?違い

この記事では、「コラム」「論文」の違いを分かりやすく説明していきます。

「コラム」とは?

「コラム」は、書く人が学術的な見解を必要とせず、自分の私情を挟んで描き上げることが可能な文章で、文章自体は、自由な文章が許されており、暴言ではないかという感じの文章でも言葉が成り立っていれば「コラム」として成り立ちます。

その上で、「コラム」は自分の考えを述べるうえで自由に文章を書き上げることが可能です。


「論文」とは?

「論文」は、学術的な意味合いのみを持ち、先の先人の研究について正しいかどうかを確認したうえで新説を挙げていくことにあります。

その為、「論文」は必ずだ、であるという具合に言い切ることを重要としており、だろうや、だろうなであろうなどはっきりとしない言い方をした場合、根拠がないという意味に取られ「論文」としては成立しません。

要は、「論文」は自分の考えだけではだめで、その結論に至る根拠の方が重要で根拠がなければただの推測で推測を許さないのが「論文」です。


「コラム」と「論文」の違い

「コラム」「論文」の違いは、文章を構成するうえで根拠を必要とするかしないかです。

「コラム」は学術的な意見はどうでもよく描き上げる人物の私情を挟めますが、「論文」は学問なので根拠が絶対になります。

「コラム」の例文

・『空気清浄機のコラムを書いた』
この例は空気清浄機に関する自分なりの考えを描いた、という例になります。

「コラム」は、学問的な意見は必要なく、自分が思ったことを書けばよいので、この例においては、空気清浄機に関して何か意見を書いてと企業にお願いされて自分なりの考えを記載したということです。

「論文」の例文

・『卒業論文』
これは、大学を卒業するに際して学術的な研究テーマを研究し発表する文章のことです。

「論文」は学問が絡み、根拠を必要としますので大学においては対象となる物が何を学んで専門性を持つ人間になったかを証明する手段になります。

これが認められた場合、無事専門性を持つ人間だと証明され大学で学んだことが生きているとなりますが、認められない場合、大学の卒業はならず、大学で何も学んでいないとされます。

まとめ

「コラム」「論文」の違いは、自分の私情を挟んで文章を構成してもよい物か、あくまで学問の研究テーマとして書きあげ自分の私情を挟まない文章であるかです。

「コラム」は、私情を挟むことが許されるためだろう屋だろうなというよくわからないが多分そうだろうという文章が許されます。

ですが、「論文」は研究の成果を示すため、だろうや、だろうなであろうなどの言葉は本当に研究者かということが言えるためふさわしくない文章です。

その為、「論文」は必ず根拠を示す必要性があり、根拠がない物は、「コラム」になり、ただ単に自分が思っていることを記載しただけで日常で書き上げている日記と変わらないということになります。

違い
意味解説辞典