「タームローン」とは?意味や使い方、例文など分かりやすく解釈

「タームローン」とは?意味と使い方

この記事では、「タームローン」の意味を分かりやすく説明していきます。

金融にまつわる言葉を学んでいきましょう。

「タームローン」とは?意味

タームローンとは銀行などの金融機関から借りる、一般的なビジネスローンのこと。

一括の貸し付けをあらわします。

まとまった金額のお金を融通して欲しいとき、よく利用される仕組みです。

そもそもタームローンの「ターム」には、期間や期限などの「まとまり」という意味があります。

そのためタームローンも、1年以上のまとまった期間の貸し付けを示しています。

タームローンの契約をおこなうときには、借り入れの条件と金額などを明記した「金銭消費貸借契約書」を交わします。

この内容に従って、借り手は計画的に返済をおこなっていきます。

タームローンのメリットは、資金調達を受けやすいこと。

必要なときに必要なお金を工面できるので、思いきったビジネス設計が立てやすいことです。

タームローンの上限は決まっていませんが、ときには1億円や1兆円ちかいビッグマネーが動くこともあります。


「タームローン」の概要

タームローンとよく比較されるものに「コミットメント型タームローン」があります。

コミットメントとは「約束・公約」のこと。

一定の約束のもとに貸し付ける、条件付きのタームローンをあらわしています。

そのためコミットメント型タームローンの場合は、契約時にすり合わせた条件をもとに、複数回に分けて貸し付けをおこないます。

資金の上限も決められていることが多く、上限に決まりの少ないタームローンとは性格が異なっているので気を付けておきましょう。

コミットメント型タームローンは短期型が多く、通常のタームローンは短期から長期までバリエーション豊かな選択肢をえらべます。

より柔軟で自由なものが、タームローンです。


「タームローン」の言葉の使い方や使われ方

「タームローン」はこのように使います。

・『不動産投資をおこなうために、タームローンの契約をおこなった』
・『大手デベロッパーが500億円をこえるタームローンの締結をした』
・『タームローンの早期返済に向けて、グループ統合が進んでいる』
タームローンは、中長期的な貸し付けのこと。

大手企業が資金調達のひとつとして、利用しているローンをあらわします。

そのため企業の決算発表などのシーンで用いられることが多いです。

「タームローン」の類語や言いかえ

タームローンと同じような言葉に、次のフレーズがあります。

・シンジケートローン
シンジケートローンとは、銀行が巨額のマネーを貸し付けるローンのこと。

この中にタームローンとコミットメント型タームローンが含まれます。

まとめ

タームローンの意味と使い方をおさらいしました。

タームローンとは金銭消費貸借契約書を交わす、中長期的なローンのこと。

1億円を超えるようなビッグマネーを、一括で借りる資金調達です。

このような融資をシンジケートローンと呼んでいます。

意味と使い方
意味解説辞典