この記事では、「バグ」と「エラー」の違いを分かりやすく説明していきます。
「バグ」とは?
「バグ」の意味は以下の通りです。
1つ目は「コンピュータのプログラム上の誤りや不具合」という意味で、プログラムが仕様通りに動かないことを言います。
2つ目は上記から転じて、「機械類に欠陥があること」という意味で、あらゆる機械が仕様通りに動作しないことを言います。
「バグ」は英語の“bug”が日本語化した言葉で、「虫」という意味です。
虫の種類に関係なく、小さくて動き回る虫に対して使われます。
“bug”の由来は、1940年にアメリカで、コンピュータに「虫」が入り込んで故障したことから来ています。
「バグ」の使い方
「バグ」は「コンピュータのプログラム上の誤りや不具合」「機械類に欠陥があること」という意味で使われます。
日本語では名詞・形容動詞として「バグだ・である」「バグがある・あった」「バグがいる・いた」などと使われます。
基本的に、機械のプログラムや仕様に不具合があり、うまく動作しない時に使われる言葉です。
「エラー」とは?
「エラー」の意味は以下の通りです。
1つ目は「人のあやまち」という意味で、人が判断を誤って起こす不具合のことを言います。
2つ目は「正しい数値と、計算された数値との誤差」という意味で、本来あるべき数値と算出された数値にずれがあることを言います。
3つ目は「野球で守備がボールさばきを失敗して、走者をアウトにできなかった時の記録」という意味です」 上記に共通するのは「判断を誤る」という意味です。
「エラー」は英語の“error”が日本語化した言葉で、「誤り」「間違い」「過失」「誤解」「誤差」などの意味があります。
「エラー」の使い方
「エラー」は「人のあやまち」「正しい数値と、計算された数値との誤差」「野球で守備がボールさばきを失敗して、走者をアウトにできなかった時の記録」という意味で使われます。
日本語では名詞・形容詞として「エラーだ・である」「エラーする・した」などと使われます。
基本的に、人が判断を誤って起こしてしまう失敗に対して使われます。
「バグ」と「エラー」の違い
「バグ」は「機械のプログラムや仕様に不具合があり、うまく動作しないこと」という意味です。
「エラー」は「人が判断を誤って起こしてしまう失敗」という意味です。
「バグ」の例文
・『プログラミングにバグがあった』
・『買ったばかりのパソコンにバグが見つかった』
・『バグのせいで処理が正しくできない』
・『バグを見つける為にデバッグを行った』
「エラー」の例文
・『エクセルの計算式でエラーが発生した』
・『小さなエラーが大きな問題に発展した』
・『ホストの処理がエラーで終わっている』
・『9回裏でフライをエラーしてサヨナラになった』
まとめ
今回は「バグ」と「エラー」について紹介しました。
「バグ」は「プログラムの誤り」、「エラー」は「人の判断の誤り」と覚えておきましょう。