人の様子を表す「ムッとする」とはどんな意味なのでしょうか。
今回は、「ムッとする」の意味と類語について解説します。
「ムッとする」とは?意味
「ムッとする」とは、「言動に出すことはないが機嫌を損ねているさま」を意味する言葉です。
「ムッとする」の概要
「言葉に出して直接気持ちを伝えたり暴れたりすることはなくおとなしくしているが見るからに不機嫌であることみてとれるさま」を指して「ムッとする」と表現します。
「ムッとする」の「ムッと」というのは表情の変化を表しています。
嫌な思いになって無意識のうちに顔をしかめているのが「ムッと」であり、本人も無意識のうちに機嫌の悪さが表に出てしまっている様子を指します。
基本的には嫌なことを言われたり不愉快な目にあったりした時の「怒り」を表現する言葉ですが、それ以外にも「不快」や「不満」といった「現在の状況に対する満足感の低さ」という意味でも使われます。
一般社会では成人が怒りを露わにする場面はほとんど見られません。
多くの人は大人として理性を持ちあわせており多少の怒りや不満は自制心によって抑えられます。
腹の中ではいかりや不満がくすぶっていても軽々しく表には出さないのが大人のマナーですが、自制心を持ってしても感情を抑えきれず思わず表に出てしまう様子を指す言葉が「ムッとする」です。
「ムッとする」は直接的な怒りや不満の表明ではありません。
本人としても抑えようと思っていた感情が思わずでてしまっているだけですが、周囲の人間が「ムッとする」様子を見てとっていろいろと察することはよくあります。
「ムッとする」は人の感情が無意識のうちに表面化してしまうという人の心中を表すサインの一種です。
「ムッとする」の言葉の使い方や使われ方
・『あからさまなダメ出しをされたらムッとするのも当然だ』
・『あんなひどい扱いをされておきながらムッとするだけで我慢していたのは立派だ』
・『彼がムッとする様子に気づかないまま調子に乗ってしゃべり続けたために本格的に起こらせてしまった』
・『あの程度のことでムッとするのは大人げない』
「ムッとする」の類語や言いかえ
・カチンとくる
「他人の言動が引き金となり怒りの感情が湧いてくること」を意味する言葉です。
たった一つの言動がきっかけとなり瞬間的に怒りが芽生えることを表す言葉で「ムッとする」とはよく似た意味を持ちます。
「ムッとする」が不満に思いながらも自制しているのに対しこちらはきっかけによって強く怒りが湧くことを意味しており、場合によっては直接的に怒りを表明することもあります。
・いらっとする
「急激に不快感が高まること」を意味する言葉です。
「ムッとする」に比べると外見的な変化は少ないものの内申の変化を表す言葉としてはかなり親しい表現です。
・へそを曲げる
「機嫌を損ねてすねてしまうこと」を意味する言葉です。
「ムッとする」が瞬間的な不機嫌を表すのに対し、こちらは不機嫌が本格化して意固地になっている様子を表します。
まとめ
「ムッとする」は日常生活でもよく使う表現です。
相手との感情的な温度が大きいときに使われる言葉なのでさらに機嫌を損ねる事のないように慎重に接してください。