「モヒる」とは?意味や言葉の使い方、概要(元ネタ)など

「モヒる」とは?新語・ネット用語

この記事では、「モヒる」の意味を分かりやすく説明していきます。

今どきの言葉を、学んでいきましょう。

「モヒる」とは?意味

「モヒる」とはボコボコにして、物を盗むこと。

荒っぽいやり方をして、金品をくすねる様子をあらわしています。

いわゆるチンピラの迷惑行為をさした言葉になります。

そもそも「モヒる」には「モヒカン族が悪さをする」を省略したもの。

モヒカン族というのは、アニメ『北斗の拳』に出てくるキャラクターの名前です。

頭をモヒカン刈りにして暴動を起こすことから「荒っぽいやり方をすること」「モヒる」と呼ぶようになりました。

自分勝手な行動をして意地悪をすること、嫌がらせ行為をおこなうこと、すべてが「モヒる」です。


「モヒる」の概要

「モヒる」は暴力的な、荒っぽい仕草をあらわす言葉です。

そしてネット上で、陰湿ないじめをおこなう人にも使われています。

多いのが、インターネットのシステムトラブルに対してです。

予期せぬトラブルが起こったとき、一方的にはやし立てる様子を「モヒる」と呼んでいます。

ネット上の集団リンチをする様子が「モヒる」です。

ミスした人の揚げ足を取って猛攻撃をしかける動作になります。

また一方的に激しくののしることを「マサカリを投げる」といいます。

北斗の拳のモヒカン族が斧のようなマサカリを持っている姿から、名付けられたワードです。

マサカリを投げることも、投げられることも無いように注意したいものです。


「モヒる」の言葉の使い方や使われ方

「モヒる」はこのように使います。

・『モヒるユーザーが現れて、掲示板はひどく荒れた』
・『ひと夏の青春と、モヒってみた』
・『今宵はおしゃれなバーで、モヒっています』
「モヒる」とは、暴力行為をおこなうこと。

ネットを荒らすことです。

そのため掲示板やオンラインゲームのプレイ中に使われます。

また最近では「モヒカン刈りにすること」そして「モヒートを飲むこと」「モヒる」と呼んでいます。

色々なパターンを覚えておきましょう。

「モヒる」の類語や言いかえ

「モヒる」と同じような言葉を学んでいきましょう。

・ディスる
・荒らし
・カクテルを飲む
・モヒカン刈りにする
「ディスる」とは、ののしること。

また「荒らし」とは気持ちが悪くなる言葉を連発して、インターネットを荒らすこと。

心理的に追い詰める行為をあらわします。

そのほか「モヒートのカクテルを飲む」「モヒカン刈りにセットする」なども置きかえできます。

臨機応変に使い分けてみてください。

まとめ

「モヒる」の意味と使い方をおさらいしました。

「モヒる」とは暴力を振るうこと。

もともとは『北斗の拳』から生まれた言葉になります。

そこから転じて、ネットを荒らす迷惑行為を「モヒる」と呼ぶようになりました。

最近では「モヒートのカクテルを飲むこと」「モヒる」といっています。

色々な応用パターンが楽しめる「モヒる」

ぜひ生活に取り入れてみてください。