「ユーザ」と「エンドユーザ」の違いとは?分かりやすく解釈

「ユーザ」と「エンドユーザ」の違い違い

この記事では、「ユーザ」「エンドユーザ」の違いを分かりやすく説明していきます。

「ユーザ」とは?

「ユーザ」の意味と使い方について紹介します。


「ユーザ」の意味

「ユーザ」とは、「その商品を利用する人全てのこと」という意味です。


「ユーザ」の使い方

「ユーザ」は、メーカー以外にその商品やサービスを使う人全てのことを言います。

販売元から離れた後の卸売業者、代理店、小売店など、その商品やサービスを取り扱う人達のことです。

「ユーザ」は英語の“user”が日本語化した言葉で「使用者」という意味です。

自分達が実際に使うことがなくても、何らかの関わりがある時に使われます。

下で紹介する「エンドユーザ」は、「ユーザ」の末端にいる人達であり、「ユーザ」に含まれるのです。

「エンドユーザ」とは?

「エンドユーザ」の意味と使い方について紹介します。

「エンドユーザ」の意味

「エンドユーザ」は、「その商品やサービスを最終的に手にして使う人のこと」という意味です。

「エンドユーザ」の使い方

「エンドユーザ」は、その商品やサービスを、最終的に所有して、実際に使う人のことを言います 所有権のある・なしに関わらず、その人がメインで使用することになる時に使われます。

「エンドユーザ」「end-user」と書き、「最終使用者」という意味です。

商品に不具合や欠陥があった時に、直接不便な思いをする人でもあります。

「エンドユーザ」「消費者」とほぼ同じ意味で使われますが、「エンドユーザ」は所有権を問わないのに対して、「消費者」は代価を支払って購入した人のことを表します。

「ユーザ」と「エンドユーザ」の違い!

「ユーザ」「その商品を利用する人全てのこと」です。

「エンドユーザ」「その商品やサービスを最終的に手にして使う人のこと」です。

まとめ

今回は「ユーザ」「エンドユーザ」の違いをお伝えしました。

「ユーザは使う人全て」「エンドユーザは最終的に使う人」と覚えておきましょう。

違い
意味解説辞典