「亜麻仁油」と「えごま油」の違いとは?分かりやすく解釈

「亜麻仁油」と「えごま油」の違い違い

この記事では、「亜麻仁油」「えごま油」の違いを分かりやすく説明していきます。

「亜麻仁油」とは?

「亜麻仁油」の意味と概要について紹介します。


「亜麻仁油」の意味

「亜麻仁油」「あまにゆ」と読みます。

意味は「アマ科アマの種子であるアマニを原料にして作られた油のこと」です。


「亜麻仁油」の概要

「亜麻仁油」は、「アマニ」という植物を原料にして作られた油のことを言います。

最近注目されているのは、「オメガ3系脂肪酸」という成分が豊富に含まれているからです。

「オメガ3系脂肪酸」は、不飽和脂肪酸の一つで、青魚などに多く含まれるEPAやDHAなども含まれていて、血液をサラサラにしたり、記憶力を向上させる働きがあると言われています。

また、女性ホルモンに似た働きをする「アマニリグナン」という成分が含まていて、女性特有の症状を改善する効果もあると言われています。

「亜麻仁油」は味にクセがなく、和食から養殖まであらゆる料理に合わせ易い油です。

但し、熱に弱く酸化し易い為に、調理方法と保存方法に注意が必要です。

「えごま油」とは?

「えごま油」の意味と概要について紹介します。

「えごま油」の意味

「えごま油」「シソ科の一年草である『えごま』の種子を搾って造られた油のこと」です。

「えごま油」の概要

「えごま油」は、「えごま」という植物の種子から作られた油のことを言いいます。

「えごま油」にも「オメガ3系脂肪酸」が豊富に含まれていることから、最近注目されています。

また、抗炎症作用があるという「ロスマリン酸」という成分が豊富に含まれているので、花粉症などのアレルギー症状を改善する効果が期待できると言われています。

「亜麻仁油」と「えごま油」の違い!

「亜麻仁油」「アマニを原料にして作られた油のこと」です。

「えごま油」「えごまを原料にして作られた油のこと」です。

まとめ

今回は「亜麻仁油」「えごま油」の違いをお伝えしました。

「亜麻仁油はアマニリグナンを含む」「えごま油はロスマリン酸を含む」と覚えておきましょう。

違い
意味解説辞典