「他人の空似」について
この「他人の空似」は、たまに見聞きする言葉です。
あまりに似ているので誰かと間違ったという時に使われます。
「他人の空似」の意味とは
他人の空似とは、全く血縁関係はないのに、何故かそっくりだという人を見掛けた時に使います。
その人が誰かと似ていることを「他人の空似」と表現します。
具体的には、「他人の空似だと思うが、○○にそっくりな人を見掛けた」などという使われます。
その人にしか見えないというくらい似ている場合から、よく見れば違うが、遠くから見れば似ている(血縁くらいはあっておかしくない)という程度まで、それなりに広い対象に使うことができます。
「他人の空似」の言葉の使い方
他人の空似は、似ているという現象そのものを指す言葉なので、そういう時にどう言えばいいのかという使われ方も多い言葉です。
一節には、世の中には自分と似ている人間が3人は居ると言われています。
何故そのようなことが言われているのかと言えば、実はこれにはきちんとした根拠があるのです。
それは、アメリカの大学の研究で、人間の顔を決める為の遺伝子の数と世界の人口から計算した時に、世界中で4人は同じような顔になるという答えになるからだそうです(一応、科学的根拠に基いていますが、これには血縁関係も含んでいます)。
「他人の空似」を使った例文
他人の空似を使った例文です。
俗に言う「そっくりさん」は、この「他人の空似」に他なりません。
「他人の空似」の例文1
「有名なサッカー選手と他人の空似で似ている為、街中でたまに声を掛けられてしまう」
有名人と何故か「他人の空似」で似ていると、このようなことも多いでしょう。
そのような例は決して少なくなく、過去のワールドカップで会場で見付けたメッシ選手にそっくりな人がニュースで紹介されたこともあったくらいです。
しかし、間違えで声を掛けられた時には対応に困ってしまうことでしょう。
声を掛けた方以上に恥ずかしい思いがする場合もあるかも知れません。
「他人の空似」の例文2
「他人の空似で似ている芸能人のお陰で、そのモノマネが異常にうけている」
モノマネ芸人の中には、この「他人の空似」からそれを考案し、芸として行っていることがあります。
似ている芸能人次第では、それなりに人気になる場合もあるのでしょう。
しかし、公に芸として行うのであれば、本人の許可をきちんと得てからでないと、後々困ることになる可能性があるので注意してください。
「他人の空似」の例文3
「他人の空似でしかないのに、ここまでそっくりなのには驚いた」
全く血縁関係はないのに、とてもよく似ていると言っている例になります。
前述のように、世界には自分とそっくりな人があと3人は居てもおかしくないそうなので、時にはそんなこともあるかも知れません。
「他人の空似」の英語と解釈
他人の空似は、英語では“chance resemblance”と言われます。
アメリカでその研究がされていたように、日本だけの表現や出来事ではありません。
その研究結果を発表したのは、コーネル大学のマイケル・シーハンという人だそうです。
この結果に興味のある人は、独自に調べてみても面白いでしょう。
「他人の空似」の類語や類義表現
他人の空似と似た意味で使える言葉や表現です。
この言葉のそうようなものは、あまり種類がありません。
「瓜二つ」(うりふたつ)
その二人の見た目(主に顔)がそっくりなことを表す言葉です。
「うり」はどれも見た目が同じで全く区別ができないことから、この言葉が作られました。
「ドッペルゲンガー」
これは、自分とそっくりな人を自ら発見した時に、その人に対して使います。
この言葉はドイツ語で、「もう一人の自分」や「自分の幻影」とも解釈されます。