この記事では、「信条」と「信念」の違いを分かりやすく説明していきます。
「信条」とは?
「信条」は「しんじょう」と読み、意味は以下の通りです。
1つ目は「そうと固く信じて守り抜いている事柄」という意味で、個人的に正しいと信じて従っている事柄を言います。
2つ目は「信仰を箇条化したもの」という意味で、宗教の教えを一筋ずつ文にしたものを言います。
3つ目は「キリスト教において、聖人の告白を一文ずつ表したもの」という意味です。
上記に共通するのは「信じている事柄」という意味です。
「信」は「まことだと思って疑わない」という意味、「条」は「一筋ずつ書き並べた文」という意味、「信条」で「まことだと思って疑わないことを一筋ずつ書き並べた文のこと」になります。
「信条」の使い方
「信条」は「そうと固く信じて守り抜いている事柄」「信仰を箇条化したもの」「キリスト教において、聖人の告白を一文ずつ表したもの」という意味で使われます。
名詞・形容動詞として「信条だ・である」「信条を持つ・持った」「信条がある・ない」などと使われます。
基本的に、日常では自分がそうと固く信じて従っている事柄について使われる言葉です。
「信念」とは?
「信念」は「しんねん」と読み、意味は以下の通りです。
1つ目は「固く信じて従っている自分の考え」という意味で、個人的に正しいと信じて従っている、自分自身の考えのことを言います。
2つ目は「宗教を信仰する気持ち」という意味で、ある宗教を深く信仰する精神のことを言います。
上記に共通するのは「信じている思想」という意味です。
「念」は「思いつめた考えや気持ち」という意味、「信念」で「まことだと思って疑わない、思いつめた考えや気持ちのこと」になります。
「信念」の使い方
「信念」は「固く信じて従っている自分の考え」「宗教を信仰する気持ち」という意味で使われます。
名詞・形容動詞として「信念だ・である」「信念を持つ・持った」「信念がある・ない」などと使われます。
基本的に、日常では自分が正しいと信じて従っている思想について使われる言葉です。
「信条」と「信念」の違い
「信条」は「自分がそうと固く信じて従っている事柄」という意味です。
「信念」は「自分が正しいと信じて従っている思想に」という意味です。
「信条」の例文
・『うちの社長はしっかりとした心情を持っている』
・『組織の中では個人的な信条は認められないこともある』
・『常に誠実であることを信条としている』
・『彼は宗教信条で嗜好品は飲食しない』
5. 「信念」の例文 ・『彼女は因果応報という信念を持っている』
・『彼は絶対有名になるという信念を持って活動している』
・『彼女は信念を貫いて海外留学を選んだ』
・『常に全力というのが社長の信念だ』
まとめ
今回は「信条」と「信念」について紹介しました。
「信条」は「守っている事柄」、「信念」は「信じている思想」と覚えておきましょう。