この記事では、「傑出」と「突出」の違いを分かりやすく説明していきます。
「傑出」とは?
「傑出」とは、多くのものの中でずばぬけて優れている事を指す言葉です。
「傑」の字には、ひときわ優れると言う意味があり、「傑出」は抜きんでて、ひときわ優れた能力や人を指す意味を持つのです。
『応募作品の中で、彼の作品が傑出していた』の様に使われます。
「突出」とは?
「突出」とは、高くまたは長く突き出している事を指す言葉です。
また突き破って出る事や、他より目立って多い事を指す場合にも使われる言葉です。
『あのタワーマンションは、この街では突出して高い』や『火山から噴石が突出した』や『彼は多くのセールの中で突出した業績を上げている』の様に使われます。
「傑出」と「突出」の違い
「傑出」とは先に記載した様に、多くのものの中でずばぬけて優れている事を指す言葉で、人間の能力や、それを有する人に対して使われる言葉です。
従って、ものが物理的に突き出ている状態を表現するには使われません。
例えば、『あのタワーマンションは、この街では傑出して高い』とは決して使う事はありませんし、この使い方は誤りです。
一方の「突出」には、高くまたは長く突き出している事や、突き破って出る事や、他より目立って多い事を指すと言う3つのニュアンスの違う使い方があります。
この3つ目の使い方は、先に事例で示した『彼は多くのセールの中で突出した業績を上げている』の様に使われ、これは『彼は多くのセールの中で傑出した業績を上げている』と置き換えても、違和感はないです。
すなわち、「傑出」は人の能力がずば抜けて優れている場合にのみ使われる言葉であるのに対して、「突出」はものが突き出ている場合だけでなく、人の能力に対しても使われる点が大きな違いと言えます。
「傑出」よりも「突出」の方が使われる範囲が広いと言えます。
「傑出」と「突出」は全くの同義語とは言えません。
特に「傑出」は人の能力に対してのみ使われる言葉であり、物理的に突き出ている事の意味で使う事は間違いなので、注意が必要と言えます。
まとめ
「傑出」とは、多くのものの中でずばぬけて優れている事を指す言葉で、人間の能力や、それを有する人に対して使われる言葉です。
従って、ものが物理的に突き出ている状態を表現するには使われません。
一方の「突出」には、高くまたは長く突き出している事や、突き破って出る事や、他より目立って多い事を指すと言う3つのニュアンスの違う使い方があります。
この3つ目の使い方は、「傑出」と同じ様に、人の能力がずば抜けて優れているケースに使われます。
すなわち、「傑出」と「突出」は同義語ではありませんが、「突出」は「傑出」と同じ使い方も出来ると言えるのです。
これが「傑出」と「突出」が同義語だと誤解を生みやすい原因ですが、「傑出」を物理的に突き出ている事の意味で使う事は間違いなので、注意が必要と言えます。