「即断」と「即決」の違いとは?分かりやすく解釈

「即断」と「即決」の違いとは?違い

この記事では、「即断」「即決」の違いを分かりやすく説明していきます。

「即断」とは?

即断とは、そくだんという読み方をする言葉です。

文字で書かれたこの言葉を見れば明らかな事ですが、ただちにやその場でといった意味を持つ即の文字に、たち切るとか途切れるといった意味の断の文字を付け加える事で生じた言葉となっています。

そのため即断とは、その場で直ぐに判断したり断定するといった意味を表すのです。


「即断」の使い方

即断は、文字が表す様に即座に判断を下すといった意味で使われる言葉となっています。

例えば2つの選択肢がある場合に、どちらが正しいかどうかを長く考え込む事なく素速い判断を下す際にこの即断という言葉が使用可能です。

あくまで即座に判断したり断定するという意味の言葉なので、迷いや躊躇がある場合にはこの即断という言葉は使用しません。


「即決」とは?

即決とは、そっけつという読み方をすべき言葉となっています。

漢字で記されたこの言葉を目にすれば明らかな事でしょうが、すぐさまとかすなわちといった意味を持っている即の漢字に、とりきめやけっていといった意味を有する決の漢字を組み合わせる事で成立した言葉です。

だからこそ即決は、直ぐに決定したり裁決する事を表します。

「即決」の使い方

即決は、即座に決定するという意味で使用される事が多い言葉です。

何らかの決定を下す際に、迷いや躊躇いが見られず、素速く決めてしまう際に用いる言葉となっています。

なので基本的に運命を左右する様な重要な事項ではなく、日常的な決定を下す際にこの言葉が使用される事が多いです。

更に迷い生じて決定を躊躇ってしまう様なケースでは、当然の事ですがこの即決という言葉が使われる事はありません。

文字通り、即決定を下すという意味の言葉として用いられています。

「即断」と「即決」の違い

即断と即決は、文字表記を見比べれば2文字目に断と決という明らかな違いがある事を発見出来ます。

ですが1文字目は同じ即の文字が付いており、どちらも判断を下すという似た様な意味合いを持っているので混同してしまう恐れがある言葉同士です。

もっとも即断は、即座に断定するという意味を持っているので主に頭の中で行われる事だったりします。

一方の即決は、即座に決定するという意味なので頭の中だけでなく、行動を起こすという意味も含んでいたりするのです。

「即断」の例文

・『これは即断出来る様な事ではありません』
・『あの会社の経営状態を見れば、融資の打ち切りを即断出来ます』

「即決」の例文

・『こちらの商品は即決価格となっています』
・『2つの選択肢を目にした彼は、迷いを一切見せずに即決しました』

まとめ

2つの言葉は、最初に即という同じ漢字が使用されていますが、2文字目は断と決という違う文字が使用されているのです。

お陰でそれぞれの言葉が示す意味合いにも、違いが生じています。

まず即断ですが、躊躇いなく即断定するという主に頭の中で行われる事を表す言葉です。

対する即決は、即決定するという意味なので実行というニュアンスも含んでいます。

違い
意味解説辞典