「地面」と「地上」の違いとは?意味や違いを分かりやすく解釈

「地面」と「地上」の違い違い

最近、外を歩いていると、土の道が少なくなっていることに改めて驚かされます。

ほとんどの道はアスファルトで舗装されているか、砂利が敷かれていて、土は畑や公園のような特別に作られた場所にしかありません。

昔は家の近くのほとんど道が土だったのを考えるとその変化は大きいと思わざるを得ません。

この時、考えるのは「地面」「地上」の違いです。

この記事では、「地面」「地上」の違いを分かりやすく説明していきます。

「地面」とは?

「地面」とは、「土地の表面」のことです。

地球を基準にすれば、「地表」と呼ばれることもあります。

一般的には「海」の部分は含まないので、「海以外の地球の表面」と言うこともできます。

対義語は「地底」です。

前述のように、元々「地面」は土でした。

英語では“ground”が同じ意味になります。


「地上」とは?

「地上」とは、「土地の上」のことです。

対義語である「地下」を考えると明確になるように、「地上」「地面」から上にある全てのことを言います。

「地上」をどんどん上に登っていくと「空」になりますが、「地上」「空」の境界は明確ではありません。

対義語は、言うまでもなく「地下」です。

通常「地上」にあるのは畑、木、花、道路、家屋、建物などです。

英語では“above ground”です。

直訳すると「地表の上」となります。


「地面」と「地上」の違い

「地面」「地上」の違いを、分かりやすく解説します。

この2つの違いは、「地下」を追加して、3つの位置関係を考えると非常に分かりやすいでしょう。

つまり、「地上」「地下」の境界にあるのが「地面」なのです。

そのことから分かるように、「地面」は大きな「面」なので、それ自体に意味のある「厚さ」はありません。

このことが「地面」という言葉が使用できるシチュエーションを狭めているともう言えます。

「地面」の例文

「地面」の例文は以下のようになります。

・『ドローンを地面すれすれに飛ばしましところ、地面い激突してしまいました』

・『土がむき出しになっている空き地では、雑草が地面を覆い隠しています』

「地上」の例文

「地上」の例文は以下のようになります。

・『樹木の地上に出ている部分は、地下にある部分を同じくらいの大きさがあります』

・『このデパートは地上6階、地下1階です』

まとめ

この記事では、「地面」「地上」の違いを、解説してきました。

周りの道が全てアスファルトになった現代では、「地面」の上にあるのは昔のような綺麗な花ではなく、石やゴミになってしまいました。

しかし、考えてみれば、夏にはうるさいくらいのセミが木の上で鳴いているのが定番であることを考えると、見えてはいませんが、「地下」にはちゃんと土が残っていて、セミの幼虫のような多くの生命を育んでいることは、昔と同じなのかもしれません。

今後もそのような環境が消えてしまわないように守って行く必要があるのです。

違い
意味解説辞典