「場違い」と「筋違い」の違いとは?分かりやすく解釈

「場違い」と「筋違い」の違い違い

この記事では、「場違い」「筋違い」の違いを分かりやすく説明していきます。

「場違い」とは?

「場違い」とは、その場において、ふさわしくないといったことに使う言葉です。

例えば改まった服装で出席する式典などに普段着で出席すれば「場違いな服装」と言われます。

またお洒落な店など、自分がいる場所ではない、居心地が悪いといった気持ちを表す時に「場違いなところへ来てしまった」「私たち、何だか場違いだから出よう」と言い表します。

他に今言うべきではない、この場でふさわしい言葉ではないといった時にも「場違いな意見」「場違いなことを言うな」などと使います。

いずれの場合も意味は「ふさわしくない」ということは共通しています。


「筋違い」とは?

「筋違い」とは、道理にはずれていること、手続きが違っていること、まったく見当が違うことを言います。

また、関節などを痛めることを「筋を違えた」「筋違い」とも言い表します。

この場合は意味が違いますので、どちらの意味合いの「筋違い」なのか前後にある言葉から判断してください。

「うちに言ってくるのは筋違いもいいところだ」「筋違いな話を持ち込む」「手首の筋違いで、ラケットが持てない」などと、使います。


「場違い」と「筋違い」の違い!

「場違い」「筋違い」の違いを、分かりやすく解説します。

この二つの言葉はまったく意味が違いますので、混同しないようにしてください。

「場違い」とは「その場にふさわしくない」という意味で使います。

決して間違いというわけではなくても、「その場では違う」といったことを言います。

一方の「筋違い」は、道理にはずれている、手続きが違う、など「何かを間違っている」時に使います。

他に筋を痛めていることを「筋違い」と言いますが、これは前後にある言葉から判断が容易です。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

「場違い」「筋違い」、二つの言葉の意味と違いを説明しました。

簡単に「その場にふさわしくないことが場違い」「道理にはずれている、間違っていることが筋違い」と覚えておきますといいでしょう。

言葉の意味を理解して使い分けるようにしてください。

違い
意味解説辞典