「壮行会」と「送別会」の違いとは?分かりやすく解釈

「壮行会」と「送別会」の違い違い

この記事では、「壮行会」「送別会」の違いを分かりやすく説明していきます。

「壮行会」とは?

「壮行会」とは、会社において長期の出張や海外への赴任などで一時的に職場を離れる人や、大きなスポーツ大会等に遠征あるいは出場する選手や団体を送り出す催しで、送り出す人を励ます意味を持った催し・会合を意味します。


「送別会」とは?

「送別会」とは、転職や退職などでその組織を離れてしまい、戻ることのない人を送り出す催しで、労をねぎらい、別れを惜しむ意味を持った催し・会合を意味します。


「壮行会」と「送別会」の違い

人を送る催し・会合と言う共通点はありますが、「壮行会」「送別会」の違いとしては、まず送り出す対象とする人が異なる点が挙げられます。

「壮行会」は、会社においては長期出張や海外出張で職場を離れるものの、何年かすれば戻ってくる人を対象とします。

またスポーツでは大きな大会や海外遠征する選手や団体を対象とするものです。

一方の「送別会」は退職等で会社組織自身を離れ、二度と職場に戻ってくる事がない人を対象として開催されます。

ただし、再び職場に戻ってくる可能性はあるものの、それが約束されたものでない会社内の転勤の場合にも、「送別会」として開催されるのが一般的です。

また「壮行会」「送別会」では催し・会合の目的や意味合いも異なります。

「壮行会」の場合には、別れを惜しむと言った意味合いは少なく、対象者が行った先で活躍する事を祈念し、また本人を激励する目的・意味合いで行われるものです。

それに対して「送別会」は、対象者の今後の健康や健闘を願い、励ます意味もありますが、それ以上に、これまでの職場での労をねぎらい、感謝し、別れを惜しむと言った目的・意味合いの強い催し・会合と言えます。

「壮行会」の例文

・『海外駐在員としてアメリカに渡る同僚の壮行会を職場で盛大に行いました』
・『オリンピック選手団に対しては公式の壮行会も開催されますが、選手として2人が参加する当社でも2人の活躍を祈念して壮行会を行いました』

「送別会」の例文

・『定年退職される方に、長年の労をねぎらい、感謝の意を表明し、またその方の第2の人生が幸多からんことを願い、盛大な送別会を行いました』
・『家庭の事情で退社して故郷に戻る部下に対して、職場でささやかな送別会を行いました』

まとめ

「壮行会」「送別会」は、いずれも人を送り出す催し・会合であると言う共通点があります。

しかし送り出す対象者が、「壮行会」は一定の期間、職場や組織を離れるものの、仕事やスポーツ大会が終われば、再び職場等に戻って来る人であるのに対し、「送別会」は退職や転勤等で、職場に戻って来る事がない人と言う違いがあります。

また会合の目的・意味合いも、「壮行会」が送られる人が、行った先で活躍することを願い、本人を激励するものですが、「送別会」は職場での労をねぎらい、今後の活躍を祈念し、かつ別れを惜しむものであると言う違いがあります。

違い
意味解説辞典